サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

日本酒

日本酒
447個の商品

  • 純米吟醸 舞姫 全量美山錦仕込 720ml

    純米吟醸 舞姫 全量美山錦仕込 720ml

    舞姫酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1760円【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】+6/1.2米本来のコクや旨みを生かしつつ、まろやかな味わいに仕上げた純米吟醸酒。清楚で上品な香りとなめらかな味わいが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 出羽桜 桜花吟醸 720ml

    出羽桜 桜花吟醸 720ml

    出羽桜酒造(株)(720ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+8/1.2【タイプ】淡麗辛口酸味と甘みのバランスも良く、華やかでふくよかな味わいが特徴。どんな食事とも合い、落ち着いた香りで飲み飽きしない1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 日本盛 超特撰 惣花 純米吟醸 720ml

    日本盛 超特撰 惣花 純米吟醸 720ml

    日本盛(株)(720ml・15.5度)【参考上代】1785円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】-4/1.6【タイプ】濃醇甘口厳選された酒米を55%まで磨き、珠のような輝きを持つ白米を独自の惣花酵母で丹念に造りあげた1本。冷やして飲むのがオススメです

    価格はログイン後に表示

  • 真名鶴 山廃仕込 純米酒 720ml

    真名鶴 山廃仕込 純米酒 720ml

    真名鶴酒造(資)(720ml・15度)【参考上代】1705円【産地】日本/北陸地方/福井【日本酒度/酸度】+3/1.5口に含むとゆっくりと広がる香ばしさ。しっかりとした味わいと力強い香味が長く続き、お肉料理などのコクのある味付けのお料理と相性◎

    価格はログイン後に表示

  • 船中八策 180ml(3本入り)

    船中八策 180ml(3本入り)

    司牡丹酒造(株)(180ml・15.5度程度3本入り)【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+8/1.4辛口ながら、滑らかな味わいの膨らみを感じられる1本。燗にすることでさらに豊かで奥深い風味を楽しむことができます。

    価格はログイン後に表示

  • HAKURO SWEET 720ml

    HAKURO SWEET 720ml

    柏露酒造(株)(720ml・8度)【参考上代】1595円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0使用している2種類の清酒酵母の特徴を生かした、なめらかな1本。果実のような香りと爽やかな酸味のバランスが良いにごり酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 田むら 純米吟醸 吟ぎんが 720ml

    田村酒造場(720ml・16.5度)【参考上代】1870円【産地】日本/関東地方/東京【日本酒度/酸度】表記なし0/0酒米に使用されるのは岩手県産の酒造好適米「吟ぎんが」。穏やかな香りとフルーティな味わいが絶妙な純米吟醸酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 越乃寒梅 白ラベル 720ml

    越乃寒梅 白ラベル 720ml

    石本酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.3【タイプ】淡麗辛口吟醸造りの技術を基本に、長期間じっくりと発酵させて丁寧に仕込んだ1本。すっきりさわやかな飲み口、繊細で柔らかい旨味が特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 今代司 ブラック 極辛口純米酒 720ml

    今代司 ブラック 極辛口純米酒 720ml

    今代司酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1848円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+15/0アルコール不添加ながら極めて辛口な味わいが人気のブラック。キリッとした飲み口は、脂の乗った料理やこってりとした味付けに合います。

    価格はログイン後に表示

  • 天の戸 純米吟醸 ランド オブ ウォーター 720ml

    天の戸 純米吟醸 ランド オブ ウォーター 720ml

    浅舞酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1650円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+2/1.6蔵の敷地内に湧き出る「琵琶沼寒泉」、この湧水をイメージしたお酒。10号酵母と美山錦の組み合わせがベースの水を感じさせます。

    価格はログイン後に表示

  • 秋田の雪 3000mlパック

    秋田の雪 3000mlパック

    秋田県醗酵工業(株)(3000ml・14.5度程度)【価格】オープン価格【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+1/1.2【タイプ】淡麗甘口良質な米を澄んだ天然水で仕込んだ、やや辛口の日本酒。優しい口当たりと飲みやすさに定評があり、燗につけるとより風味が増します。

    価格はログイン後に表示

  • 五橋 純米酒 720ml

    五橋 純米酒 720ml

    酒井酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1595円【産地】日本/中国地方/山口【日本酒度/酸度】+3/1.8山口県産米に「錦川」の伏流軟水を使用した、上品な吟醸香が魅力の1本。柔らかで軽快な口当たりを引き締める、高めの酸が一興です。

    価格はログイン後に表示

  • 無濾過 無加水 池亀 純米吟醸 夢一献 720ml

    無濾過 無加水 池亀 純米吟醸 夢一献 720ml

    池亀酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1650円【産地】日本/九州地方/福岡【日本酒度/酸度】+3/1.3青リンゴのように爽やかな香りに上品な口当たり。濾過や加水などの手を一切加えていないため、本来の味わいを楽しめる1本です。

    価格はログイン後に表示

  • すし専用 特別純米 つまみつつ 720ml

    すし専用 特別純米 つまみつつ 720ml

    男山(株)(720ml・15度)【参考上代】1650円【産地】日本/北海道/北海道【日本酒度/酸度】表記なし0/0北海道のすし職人監修の「すし専用日本酒」。喉ごしが良くスッキリとした味わいで、すしはもちろん、色々な「つまみ」とよく合います。

    価格はログイン後に表示

  • KONISHI 大吟醸 ひやしぼり 300ml(3本入り)

    KONISHI 大吟醸 ひやしぼり 300ml(3本入り)

    小西酒造(株)(300ml・15.5度程度3本入り)【参考上代】1960円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+1/1.4華やかな香りとみずみずしい口当たりを持つミディアムタイプ。冷やしてグラスで香りを味わいながらお楽しみください。

    価格はログイン後に表示

  • 開運 特別本醸造 祝酒 720ml

    開運 特別本醸造 祝酒 720ml

    (株)土井酒造場(720ml・15.5度程度)【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】表記なし0/0「開運・祝酒」は1874年創業時、地元の発展を祈って名付けられたまさに蔵元の代表作。骨格のしっかりした味わい深いお酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 百寿 720ml

    久保田 百寿 720ml

    朝日酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口香りの主張は控えめに、辛口で飲み飽きしない酒質に仕上げました。ふくらみのある辛味や酸味があり、飲んだ後はドライさを感じます。

    価格はログイン後に表示

  • 小夜衣 特別純米酒 誉富士 720ml

    小夜衣 特別純米酒 誉富士 720ml

    森本酒造(資)(720ml・15.5度)【参考上代】1623円【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】+3.5/1.5ポン菓子のような懐かしい香りと、ほのかな酸味。口に含むとコクが感じられ、料理の味わいを引き立てる上品な仕上がりです。

    価格はログイン後に表示

  • 田むら 純米吟醸 山酒4号 720ml

    田村酒造場(720ml・16.5度)【参考上代】1870円【産地】日本/関東地方/東京【日本酒度/酸度】表記なし0/0山形県産の酒造好適米「山酒4号」を55%まで高精米。フルーティな吟醸香と、やや辛口で奥行きのある深い味わいが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 金陵 楠神 特別純米 720ml

    金陵 楠神 特別純米 720ml

    西野金陵(株)(720ml・14.5度程度)【参考上代】1694円【産地】日本/四国地方/香川【日本酒度/酸度】+4.5/1.5旨みのある酸味が心地良い、香川県産の酒米「オオセト」を贅沢に使用した商品。すっきりとしたのど越しに柔らかく果実香が香る1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 半蔵 特別純米酒 神の穂 720ml

    半蔵 特別純米酒 神の穂 720ml

    (株)大田酒造(720ml・15度)【参考上代】1540円【産地】日本/中部地方/三重【日本酒度/酸度】+4/1.6三重県が開発した酒米、神の穂を100%使用しています。さらりとしたキレの良い味わい、穏やかな香りが印象的な1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 今代司 牡蠣のための日本酒 IMA

    今代司 牡蠣のための日本酒 IMA

    今代司酒造(株)(720ml・12度)【参考上代】1848円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0白ワインの様に甘酸っぱくジューシーな味わいのお酒で牡蠣との相性抜群。日本酒を初めて飲む方にもおすすめの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • ワイン酵母仕込み 越後鶴亀 純米吟醸 720ml

    ワイン酵母仕込み 越後鶴亀 純米吟醸 720ml

    (株)越後鶴亀(720ml・12度)【参考上代】1793円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-54/3.8ワイン酵母で仕込んだ日本酒。キリッとした酸味と心地よい甘さがあり、ワイングラスでいただきたい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 浦霞 本醸造 からくち 720ml

    浦霞 本醸造 からくち 720ml

    (株)佐浦(720ml・15.5度程度)【産地】日本/東北地方/宮城【日本酒度/酸度】+5/1.3「まなむすめ」を65%まで磨き上げた旨味のある味わいが特徴の辛口本醸造。燗に最適でどんな料理とも相性抜群です。

    価格はログイン後に表示

© 2025 negociant_online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちでないですか?
    アカウントを作成する