日本酒
-
吟醸立山 300ml
立山酒造(株)(300ml・15.6度)【参考上代】791円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+5/1.4【タイプ】淡麗辛口味わいは軽快でキレがよく、食事との相性も抜群。旨みとコクもしっかりと感じられ、爽やかながらも深みを感じさせます。
価格はログイン後に表示
-
花柳界 甘口純米吟醸 300ml
今代司酒造(株)(300ml・11度)【参考上代】946円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0日本三大花街に並ぶ新潟の繁華街古町の甘い世界をお酒で再現した1本。華やかで甘く、スッキリとした飲み口が特徴のお酒です。
価格はログイン後に表示
-
国菊 あまざけ 900ml
(株)篠崎(900ml・0度)【参考上代】864円【産地】日本/九州地方/福岡【日本酒度/酸度】表記なし0/0防腐剤・糖類不使用の、米麹と米のみから糖化させた飲料です。ノンアルコール飲料なので、お酒が苦手な方もお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
上撰 ワンカップ 大関 180ml(3本入り)
大関(株)(180ml・15.5度3本入り)【参考上代】875円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】±0/1.4おだやかでバランスの良い味わいの飲み飽きしないカップ酒。モンドセレクション9年連続金賞受賞歴もある、ロングセラー商品です。
価格はログイン後に表示
-
酒蔵のあまざけ 900ml
ぶんご銘醸(株)(900ml・0度)【参考上代】810円【産地】日本/九州地方/大分【日本酒度/酸度】表記なし0/0糖類などを一切添加せず、良質な酒米の甘さのみを引き出して造られています。冷やしても温めてもおいしくいただけます。
価格はログイン後に表示
-
白瀧 上善如水 純米吟醸 300ml
白瀧酒造(株)(300ml・14.5度)【参考上代】748円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.3【タイプ】淡麗辛口目指したのはシンプルで清らかなお酒。果実のような華やかな香りと純米のまろやかな余韻で、日本酒初心者にもおすすめの1本です。
価格はログイン後に表示
-
男山 特別純米酒「国芳乃名取酒」 300ml
男山(株)(300ml・16度)【参考上代】628円【産地】日本/北海道/北海道【日本酒度/酸度】+10/1.5【タイプ】淡麗辛口かすかに酸を感じるシャープな切れ味ですっきりとした味わいの1本。提供しやすい飲みきりサイズのアイテムです。
価格はログイン後に表示
-
加賀ノ月 山廃純吟 琥珀月 300ml
(株)加越(300ml・15.5度)【参考上代】825円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】-3/1.8琥珀色に輝く濃醇甘口の1本。山廃の旨味と長期熟成のまろやかさ、繊細で絶妙なふくらみのある味わいをお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
英勲 純米吟醸 古都千年 300ml
齋藤酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】660円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】表記なし0/0京都県産米「祝」の個性溢れる、フルーティで豊かな吟醸香が魅力。英勲の技術と京都伏見の名水が織りなす絶妙な味わいの1本です。
価格はログイン後に表示
-
雪小町 純米酒 300ml
(有)渡辺酒造本店(300ml・14度)【参考上代】660円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】+3/1.4【タイプ】淡麗辛口米の旨みがありながら、するりと喉を通る味わいはまさに絶品。日本酒通はもちろん、日本酒初心者でも満足できる味わいです。
価格はログイン後に表示
-
吉野家 本醸造生貯蔵酒 300ml
柏露酒造(株)(300ml・14度)【参考上代】675円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/0なめらかな口当たりと、すっきりとしたのど越しに心地よい香りのする1本。旨味、辛味、酸味のバランスがとれた辛口の酒です。
価格はログイン後に表示
-
英勳 純米大吟醸 300ml
齋藤酒造(株)(300ml・13度)【参考上代】581円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】+2/1.2フルーティーな吟醸香とすっきりとした味わいの純米大吟醸。冷やしてそのまま提供できる便利な飲み切りサイズです。
価格はログイン後に表示
-
白龍 越後育ち 純米大吟醸 300ml
白龍酒造(株)(300ml・16度)【参考上代】581円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.4新潟県産米を100%使用した日本酒。越後杜氏が醸した淡麗辛口の純米大吟醸で、300mlと使い切りのサイズです。
価格はログイン後に表示
-
朝日山 純米酒 300ml
朝日酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】559円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+1/1.5飲み応え十分、キレもある人気の純米酒。新潟の老舗蔵元が造る、味わい深いお酒で、飲み切りタイプがうれしいですね。
価格はログイン後に表示
-
越の初梅 本醸造生貯蔵酒 300ml
高の井酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】605円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+4/1.3【タイプ】淡麗辛口雪中貯蔵発祥の蔵と言われる「高の井酒造」を代表する1本。芳醇な香りと、飲み飽きしない味わいが特徴。うれしい飲みきりサイズです。
価格はログイン後に表示
-
幻の瀧 純米大吟醸 300ml
皇国晴酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+4/1.5清冽な湧き水を仕込み水に使用した、キレと透明感のあるのど越しが魅力。派手さを求めない上品な香りが食材の良さを引き立たせます。
価格はログイン後に表示
-
銀嶺月山 純米大吟醸 300ml
月山酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+1/1.3【タイプ】淡麗辛口日本名水百選「月山の伏流水」を使用。受賞歴多数の杜氏による、爽やかな香りと上品な旨味のある純米大吟醸です。
価格はログイン後に表示
-
純米大吟醸 加賀纏 300ml
(株)福光屋(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.7【タイプ】淡麗辛口酒通も満足できる、純米ならではのキメの細かな味わい。国産酒造好適米と酒蔵に湧き出る霊峰白山源流の「百年水」を使用しています。
価格はログイン後に表示
-
あさ開 純米大吟醸 300ml
(株)あさ開(300ml・14度)【参考上代】581円【産地】日本/東北地方/岩手【日本酒度/酸度】±0/1.4【タイプ】淡麗辛口米・酵母・麹・水などの原料を全て岩手県産にこだわって造られています。豊かな香りが特徴で、冷やにぴったりの飲みきりサイズです。
価格はログイン後に表示
-
今代司 天然水仕込純米酒 300ml
今代司酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】660円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0純米の旨味と爽やかな口当たりが魅力の1本。ボトルのまま冷やや燗にして楽しめる、手頃なサイズ感もオススメです。
価格はログイン後に表示
-
賀茂鶴 吟醸辛口 300ml
賀茂鶴酒造(株)(300ml・14度)【参考上代】572円【産地】日本/中国地方/広島【日本酒度/酸度】+4/1.2【タイプ】淡麗辛口酒造好適米を吟味し、丹念に磨き、じっくりと仕込まれた1本。淡麗ながら味のある辛口が特徴の吟醸酒です。
価格はログイン後に表示
-
スパークリング清酒 うたかた 300ml
月桂冠(株)(300ml・6度)【参考上代】523円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】-52/4.2すっきりとした甘さとシュワっとした炭酸感!300mlの飲み切りサイズなので、スパークリンググラスと共に提供がおすすめ。
価格はログイン後に表示
-
黄桜 ピアノ 300ml
黄桜(株)(300ml・5度)【参考上代】523円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】-50/2.2心地よい音楽を奏でるような泡とフルーティーな味わいが魅力。国産の米と米麹、京都の伏水で造られた飲みやすいスパークリング清酒です。
価格はログイン後に表示
-
純米大辛口 水神 300ml
(株)あさ開(300ml・16.5度程度)【参考上代】550円【産地】日本/東北地方/岩手【日本酒度/酸度】+10/1.5【タイプ】淡麗辛口他に例を見ない日本酒度+10の辛さを実現した純米大辛口。料理の味わいを引き立ててくれる豪快なキレが魅力です。
価格はログイン後に表示