スティル・ワイン
-
ラ スピネッタ カサノーヴァ ヴェルメンティーノ トスカーナ
ラ・スピネッタ社(750ml・13度)【参考上代】5482円【産地】イタリア【ブドウ品種】ヴェルメンティーノ【タイプ】辛口【格付】I.G.T.【色】白土着酵母による自然アルコール発酵で約4ヶ月熟成。フレッシュな味わいと、ミネラル感のあるクリーンなフィニッシュが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
シャルドネ グレイシャー リッジ
ハースト・ランチ・ワイナリー(750ml・14度)【参考上代】5500円【産地】アメリカ【ブドウ品種】シャルドネ【色】白熟成にステンレスタンクとフレンチオーク樽を使用。フレッシュなフルーツの香り、美しい余韻とシャルドネの特徴が際立った1本です。
価格はログイン後に表示
-
アワテレ リヴァー ピノノワール
アワテレ・リヴァー(750ml・13.5度)【参考上代】5500円【産地】ニュージーランド【ブドウ品種】ピノノワール【色】赤ブラックチェリーとスミレの香りに、シルキーな口当たりが魅力。きめ細かいタンニンと果実の甘みが調和した心地よい余韻が広がります。
価格はログイン後に表示
-
KWV メントーズ カンヴァス
KWV(750ml・14.5度)【参考上代】4620円【産地】南アフリカ【ブドウ品種】シラーズ/グルナッシュ/テンプラニーリョ/プティシラー他【タイプ】フル【格付】西ケープ【色】赤シラーズを主体にテンプラニーリョなど複数のブドウをブレンド。果実味豊かで甘みのあるタンニンが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
アンティコ モナステーロ バローロ
ボジオ・ファミリー・エステイト(750ml・14.5度)【参考上代】5500円【産地】イタリア【ブドウ品種】ネッビオーロ【タイプ】フル【格付】D.O.C.G.バローロ【色】赤ドライチェリーや、キノコ、黒胡椒の香り漂う、バローロならではの個性溢れる1本。スムースな飲み心地で、エレガントな味わいです。
価格はログイン後に表示
-
ドナス ヴァレー ダオスタ
ドナス社(750ml・13度)【参考上代】5686円【産地】イタリア【ブドウ品種】ネッビオーロ/フレイザ/ネイル【タイプ】フル【格付】D.O.C.ヴァッレ・ダオスタ【色】赤ヴァッレ・ダオスタの80の農家が所属する協同組合、ドナス社による赤ワイン。味わい豊かでフルーティーな余韻が続きます。
価格はログイン後に表示
-
カレラ シャルドネ セントラルコースト
カレラ・ワインカンパニー(750ml)【参考上代】5500円【産地】アメリカ【ブドウ品種】シャルドネ【色】白複数の地区の厳選したブドウをブレンドして造られています。柑橘系の爽やかなアロマ、すっきりとした酸と厚みのある口当たりが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
シャトー メルシャン 椀子シャルドネ
メルシャン(株)(750ml・12.5度)【参考上代】4356円【産地】日本【ブドウ品種】シャルドネ【タイプ】辛口【色】白自社管理畑で採れたシャルドネのみを使用。桃やパイナップルなど熟成した甘い果実味に、チョコレートの様なコクのある味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
シャトー メルシャン 椀子ソーヴィニヨンブラン
メルシャン(株)(750ml)【参考上代】5324円【産地】日本【ブドウ品種】ソーヴィニヨンブラン【タイプ】辛口【色】白柑橘系の果実やパッションフルーツのような香り。ハーブのニュアンスも感じられる、さわやかな風味が楽しめる白ワインです。
価格はログイン後に表示
-
ウィリアム フェーブル シャブリ
ウィリアム・フェーブル社(750ml・12.5度)【参考上代】5907円【産地】フランス【ブドウ品種】シャルドネ【タイプ】辛口【格付】A.C.シャブリ【色】白人気ドメーヌが造るシャブリのお手本のような1本。柑橘系の香りと、フレッシュでミネラルを感じる味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
ナターレ ヴェルガ バローロ
ナターレ・ヴェルガ(750ml・14度)【参考上代】5324円【産地】イタリア【ブドウ品種】ネッビオーロ【格付】D.O.C.G.バローロ【色】赤輝くガーネット色と赤い果実やバラのようなアロマ。味わいはプラムのような果実味としっかりとしたタンニンがあり、飲み応えがあります。
価格はログイン後に表示
-
サントリー フロムファーム 塩尻マスカット ベーリーA
サントリー(株)(750ml・12度)【参考上代】4400円【産地】日本【ブドウ品種】マスカット・ベーリーA【タイプ】ミディアム【色】赤黒い果実を想わせる甘い香りと、豊かな果実味が特徴の日本ワイン。いきいきとした酸と、細やかなタンニンが心地よい1本です。
価格はログイン後に表示
-
オレゴン ラ メゾネット シャルドネ
ドメーヌ・ドルーアン・オレゴン(750ml・13.9度)【参考上代】4950円【産地】アメリカ【ブドウ品種】シャルドネ【タイプ】辛口【格付】A.V.A.ウィラメット・ヴァレー【色】白オレゴンのシャルドネの魅力が詰め込まれた、快活な味わいの2本。フレッシュな果実や白い花のアロマにハチミツのニュアンスを感じます。
価格はログイン後に表示
-
ドメーヌ ジョルジュ リニエ ジュヴレ シャンベルタン ハーフボトル 2018
ドメーヌ・ジョルジュ・リニエ(375ml)【参考上代】5280円【産地】フランス【ブドウ品種】ピノノワール【タイプ】ミディアム【格付】A.C.ジュブレ・シャンベルタン【色】赤複雑な香りの中にフルーティーなアロマが漂う、豊かなタンニンと野性みを感じられる1本。肉料理やチーズと合わせるのがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
ショウ アンド スミス ピノノワール
ショウ・アンド・スミス(750ml・13.5度)【参考上代】5280円【産地】オーストラリア【ブドウ品種】ピノノワール【タイプ】ミディアム【格付】G.I.アデレード・ヒルズ【色】赤プラムのような果実味と美しい酸、スパイシーなニュアンス。冷涼地域で造られるエレガントでありながら、複雑味のある1本です。
価格はログイン後に表示
-
カステッロ ディ モンサント キャンティ クラッシコ
カステッロ・ディ・モンサント(750ml・14度)【参考上代】5280円【産地】イタリア【ブドウ品種】サンジョヴェーゼ/カナイオーロ/コロリーノ【タイプ】フル【格付】D.O.C.G.キャンティ・クラッシコ【色】赤ベリーの香りとスパイスのアロマに花の香りも感じられ、フレッシュなタンニン、ミネラル感のある味わいでバランスのよい余韻が続きます。
価格はログイン後に表示
-
チプレッシ マッキアロッサ
チプレッシ(750ml・14.5度)【参考上代】4950円【産地】イタリア【ブドウ品種】ティンティリア【タイプ】フル【格付】D.O.P.モリーゼ【色】赤モリーゼ州唯一の土着品種と言われるティンティリア種を使用。ベリー系果実の熟した香りと繊細な味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
ロペス デ アロ グラン レゼルバ
ボデガ・クラシカ(750ml・14度)【参考上代】4950円【産地】スペイン【ブドウ品種】テンプラニーリョ/グラシアーノ【タイプ】フル【格付】D.O.Ca.リオハ【色】赤エレガントで丸みのある口当たりと、バランスの良い酸味が魅力。タンニンはシルキーで、重みのある余韻をお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
ショウ アンド スミス シラーズ
ショウ・アンド・スミス(750ml・13.5度)【参考上代】5225円【産地】オーストラリア【ブドウ品種】シラーズ【タイプ】フル【格付】G.I.アデレード・ヒルズ【色】赤ダークベリーなどの濃厚な果実の味わいに白胡椒のニュアンス。力強さの中に穏やかさを兼ね備えたエレガントなシラーズです。
価格はログイン後に表示
-
ラ セルヴァネッラ キアンティ クラッシコ リゼルヴァ
メリーニ社(750ml・14.5度)【参考上代】5598円【産地】イタリア【ブドウ品種】サンジョヴェーゼ・グロッソ【タイプ】フル【格付】D.O.C.G.キャンティ・クラッシコ【色】赤メリー二社が誇る自社畑で、初めてクリュのコンセプトの元造られたワインです。長い余韻の中に優雅な香りが広がります。
価格はログイン後に表示
-
フレッチャロッサ シレリー
フレッチャロッサ(750ml・13度)【参考上代】5060円【産地】イタリア【ブドウ品種】ピノ・ネロ【格付】D.O.C.オルトレポー・パヴェーゼ【色】白フルーティーな白い花の香りが長く広がります。シトラスやバルサミコなどの香りも感じられ、アフターテイストが非常にエレガントです。
価格はログイン後に表示
-
サントリー フロムファーム かみのやま シャルドネ
サントリー(株)(750ml・12度)【参考上代】4290円【産地】日本【ブドウ品種】シャルドネ【タイプ】辛口【色】白新鮮な果実味溢れる優しい味わいと、爽やかな酸味のバランスの良さが特徴。ラ・フランスのような甘い香りも心地よい白ワインです。
価格はログイン後に表示
-
サウシュカ キュヴェ 11
サウシュカ(750ml・14度)【参考上代】4620円【産地】ハンガリー【ブドウ品種】メルロー/ケークフランコシュ/カベルネフラン/他【タイプ】ミディアム【色】赤カルシウムが豊富な土壌から生み出される活き活きとした酸味が特徴。シナモンやクローブなどのスパイスやオークの香りが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
シャトー ド フォンベル 2022
Ch.ド・フォンベル(750ml)【産地】フランス【ブドウ品種】メルロ/カベルネソーヴィニヨン/カルメネール【格付】A.C.サンテミリオン・グラン・クリュ【色】赤右岸らしいテクスチャーと果実味のバランスが秀逸。オーゾンヌと同じオーナー、醸造チームが手掛けるクラシックなワインです。
価格はログイン後に表示