焼酎&泡盛
-
白岳 吟麗しろ 720ml
高橋酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1469円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹マイルドなのど越しとまろやかな風味を楽しめる、通称「銀しろ」。まるで日本酒のような、華やかな吟醸香がひろがる焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
壱岐 20度 グリーンラベル 720ml
玄海酒造(株)(720ml・20度)【参考上代】1234円【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】大麦/米麹【製法/特徴】白麹壱岐焼酎伝統の製法を活かし、大手百貨店と共同で開発した本格焼酎。深いコクとほのかな甘みの残る爽やかな麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
古式甕仕込み 鉄幹 900ml
オガタマ酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1471円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺白麹と厳選されたさつま芋だけを使用し一次仕込・二次仕込とも昔ながらの甕壺仕込み。お湯割り・水割り・ロックがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
海童 祝の赤 720ml
濱田酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1354円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹鹿児島県の鑑評会でも表彰される実力派。ミネラル豊富な海洋深層水を使用し、爽やかな飲み口に仕上がっています。
価格はログイン後に表示
-
本格麦焼酎 シン Prime ENMA 720ml
老松酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1232円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/麦麹【製法/特徴】白麹豊かな水量を誇る水郷・日田の清らかな水と大麦を使用した本格麦焼酎。水の美味しさが活かされたスッキリと飲みやすい味わいです。
価格はログイン後に表示
-
黒麹かめ壺仕込み 貴匠蔵 900ml
本坊酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1324円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺薩摩芋焼酎の伝統的な造りを受け継ぐ香味豊かな本格芋焼酎。かめ壷仕込みならではの甘みとコクをお楽しみください。
価格はログイン後に表示
-
黒麹仕込 はげあたま 720ml
山都酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1210円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】さつまいも/麦/米麹/麦麹【製法/特徴】黒麹黒麹仕込み、常圧蒸溜で造られた芋焼酎に、麦焼酎を少し加えて仕上げた1本。旨みと甘みのなかに、爽やかさを感じられます。
価格はログイン後に表示
-
レモンとジンジャーの梅酒 500ml
中野BC(株)(500ml・12度)【参考上代】1166円梅とレモンの爽やかさに、ジンジャーのスパイシーな刺激が心地よい大人の梅酒です。栄養分を凝縮した味わいをお楽しみ頂けます。
価格はログイン後に表示
-
おばあちゃんのゆず酒 720ml
中埜酒造(株)(720ml・7度)【参考上代】1213円国産ゆずを100%使用し造られたゆず酒。ゆずの風味が爽やかでどこか懐かしさを感じる味わいをお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
白金乃露 900ml
白金酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1210円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹自然にこだわり、豊かな味わいを身上とします。鹿児島でも長い歴史と確かな技術を誇る蔵元が贈る1本です。
価格はログイン後に表示
-
伊佐錦 720ml
大口酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1180円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹焼酎と言えば「伊佐錦!」との呼び声も高い定番の焼酎。原料のサツマイモをはじめ、天然の素材にこだわった素直な味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
黒伊佐錦 720ml
大口酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1130円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹伝統の手法で長年造り続けている黒?仕込みの芋焼酎。口の中で広がる芳醇な香りと芋本来の甘みが長く続く1本です。
価格はログイン後に表示
-
白岳 しろ 720ml
高橋酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1405円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹食中酒におすすめしたい淡麗タイプの米焼酎。上品な香りと透明感のあるすっきりとした味わいで愛され続けるロングセラー商品です。
価格はログイン後に表示
-
二階堂 25度 900ml
二階堂酒造(有)(900ml・25度)【参考上代】1119円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/麦麹【製法/特徴】白麹大分麦焼酎の元祖とも言える麦100%の本格麦焼酎。麦の香りが芳醇に立ち昇りまろやかな舌触りと甘味が魅力の1本です。
価格はログイン後に表示
-
太平 30度 600ml
(株)津波古酒造(600ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹深みのあるまろやかな味わいに仕上がる老麹を使った一般酒。商品名は、戦争のない平和な世を願って名づけられたものです。
価格はログイン後に表示
-
国盛 みかんのお酒 720ml
中埜酒造(株)(720ml・7度)【参考上代】1320円フレッシュで甘酸っぱいみかんの風味をそのまま楽しめるお酒。国産みかん果汁をたっぷり使った、親しみやすい味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
まっこい梅酒 2000mlパック
キリンビール(株)(2000ml・10度)【価格】オープン価格「豊潤たね熟成法」により、梅の種から旨み成分を抽出した1本。豊かな甘い香りと、コクのある味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
島のナポレオン 900ml
(株)奄美大島にしかわ酒造(900ml・25度)【参考上代】1093円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹徳之島の豊かな自然に磨かれ、天然の湧水と太陽の恵みを受けたさとうきびから生まれた、黒糖焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
くろうま 天駆 25度 900ml
神楽酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1097円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】麦/米麹上品でふくよかな香りと、ほのかに甘くキレのある味わいが特徴。料理との相性も良く、様々な飲み方の楽しめる万能な麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
黒甕 720ml
宝酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1175円【産地】日本/九州地方【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺一時仕込みに昔ながらの黒麹を使用し、甕壺仕込でコクを深めた本格焼酎。黒麹による複雑でまろやかな香りが特徴の1本です。
価格はログイン後に表示
-
種子島 金兵衛 900ml
種子島酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1221円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺甘味が特徴の白豊芋と白麹菌でじっくり醸した新酒。芋焼酎特有の癖が少なく、まろやかな甘さで飲みやすい1本です。
価格はログイン後に表示
-
いいちこ シルエット 720ml
三和酒類(株)(720ml・25度)【参考上代】1231円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹「いいちこ」をより深めた、飲みやすく奥深い味わいの本格麦焼酎。樫樽貯蔵酒をブレンドして造られた香り豊かな1本です。
価格はログイン後に表示
-
そば焼酎 雲海 黒麹 900ml
雲海酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1115円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】そば/麦麹/米【製法/特徴】黒麹神話の里で育まれた清流の湧き水を仕込みや割り水に使用しています。口に含むと広がる蕎麦の香りとすっきりとした甘さが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
紀州の梅酒 赤 720ml
中田食品(株)(720ml・12度)【参考上代】1210円梅と共に歩むメーカーの自信作。青い梅ではなく、完熟した「紀州南高梅」が原料です。鮮やかな色とほのかな甘口は食前酒にお勧めします。
価格はログイン後に表示