焼酎&泡盛
-
三年貯蔵 蔵の涙 1800ml
寿海酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2242円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹赤芋の一大産地である宮崎串間市産の宮崎紅を黒麹にて仕込まれた1本。長期熟成により育まれたまろやかな味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
やきいも黒瀬 720ml
鹿児島酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹「芋は焼いて食べたほうが美味い」という発想をもとに誕生した焼酎。焼き芋の香ばしさと凝縮した甘みが詰まった1本です。
価格はログイン後に表示
-
利右衛門 芋 原酒 37度 720ml
指宿酒造(株)(720ml・37度)【参考上代】2024円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹割り水・ブレンド等を一切せず芋本来の甘みを丁寧に引き出した杜氏入魂の焼酎。冷やしてストレート又はロックでお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
明るい農村 720ml
(株)霧島町蒸留所(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白・黒麹/かめ壺鹿児島県産さつま芋と米麹、霧島山系の清水で造られた、かめ壺芋焼酎。ふくよかな芋の香りとすっきりとした喉ごしは飲み飽きしません。
価格はログイン後に表示
-
壱岐の華 1800ml
(株)壱岐の華(1800ml・25度)【参考上代】2112円【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】大麦/米麹【製法/特徴】白麹程よいコクと旨みが特徴。壱岐焼酎の中でも個性的なタイプで、ロックやお湯割りどちらでも楽しめるアイテムです。
価格はログイン後に表示
-
紫の赤兎馬 720ml
濱田酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1827円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹原料に紫芋を使い、赤兎馬の特徴的な濾過方法を用いて造られた1本。紫芋のフルーティーな香りと甘くふくよかな味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
紫尾の露 1800ml
軸屋酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2145円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹蔵元が明治創業の頃より仕込み続ける歴史ある芋焼酎。紫尾山系の伏流水を仕込、割水ともに使ったほのかに甘い味わいです。
価格はログイン後に表示
-
壱岐スーパーゴールド 33度 720ml
玄海酒造(株)(720ml・33度)【参考上代】1998円【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】大麦/米麹【製法/特徴】白麹ホワイトオーク樽でじっくりと貯蔵・熟成を行った壱岐焼酎。樽由来の香りと琥珀色、ふくよかで奥深い味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
蛮酒の杯 720ml
オガタマ酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】2649円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺オガタマ酒造が貯蔵する芋焼酎原酒の中より厳選した原酒のみを甕壺に移し熟成させた1本。まろやかなコクと気品のある熟成感が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
黒伊佐錦 原酒 38度 720ml
大口酒造(株)(720ml・38度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹厳選した原料を使用した原酒を熟成貯蔵し、割水せずに瓶詰め。しっかりとした香りと味わいでロックはもちろん、ソーダ割でも楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
あらわざ 桜島 1800ml
本坊酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹南薩摩産「黄金千貫」を使用し、特許「磨き蒸留」で造られる芋焼酎。芋特有のコク・旨み・香りを引き出した軽やかな味わいです。
価格はログイン後に表示
-
小鹿 1800ml
小鹿酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹厳選された黄金千貫を用い造られた、同社のレギュラー品。ほのかな甘みとふんわりとした香りがロの中に広がります。
価格はログイン後に表示
-
繊月 1800ml
繊月酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2222円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹さらりとした口あたりの後、まろやかな旨みと心地よい飲み口を感じられる米焼酎。地元の球磨地方でも人気銘柄の一つです。
価格はログイン後に表示
-
千鶴 1800ml
神酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2090円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒・白麹/かめ壺創業明治5年の老舗蔵元「神酒造」が造る代表銘柄。しっかりとした飲み口で、さつまいもの芳醇な味わいが存分に堪能できる1本です。
価格はログイン後に表示
-
さつま若潮 1800ml
若潮酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹六根清浄をテーマに、全ての感覚を清らかにし、精進するという想いのもと生まれた芋焼酎。華やかな香りとすっきりとした甘さが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
海 720ml
大海酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黄麹/天然温泉水使用穏やかで果物のような香りと、余韻のある優しい甘みが感じられる飲みやすい芋焼酎。クセがなく爽快なのど越しが楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
みやこざくら 1800ml
大浦酒造(株)(1800ml・20度)【参考上代】1975円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺複数の芋をブレンドして引き出した華やかな香りが自慢の蔵元の看板焼酎。芋焼酎の良さはそのままに、クセを抑えた飲みやすさが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
小鹿 本にごり 1800ml
小鹿酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹蒸気温度や圧力に細心の注意を払い、柔らかい蒸気をもろみに吹き込み造られた1本。濃厚かつ、まろやかな甘さが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
麦焼酎 百薬の長 1800ml
寿海酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2409円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹厳選した大麦を使用し、自然湧水にて仕込んだ1本。甘い香りにソフトに磨きあげ、ストレートでも口当たりが良い麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
GLOW EP05 900ml
若潮酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1815円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹酒屋が選ぶ焼酎大賞で芋焼酎部門大賞を3年連続受賞。香り高さと驚くほどのフルーティさが魅力。ソーダ割やコーラ割でお試しください!
価格はログイン後に表示
-
黒蔵の神 黒麹仕込み 1800ml
山元酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺自社農園で採れる芋のみを使用して造られており、原料にこだわりが強い1本。すっきりとした飲み口とコクのある味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
高倉 720ml
奄美大島酒造(株)(720ml・30度)【参考上代】2116円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹上質の黒糖を原料に、奄美大島で最も美味しいと言われている水を使用。黒糖焼酎では初めてモンドセレクション金賞に輝きました。
価格はログイン後に表示
-
小鶴 くろ 1800ml
小正醸造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2321円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹コクと旨味を引き出す黒麹で仕込んだ人気アイテム。黄金千貫を低温でじっくりと蒸すことにより、ふっくらとした味わいに仕上がります。
価格はログイン後に表示
-
さつま五代 1800ml
山元酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹多めのお湯で割っても風味が壊れない、パワフルな味わいが魅力の本格芋焼酎。甘口の焼酎がお好きな方にオススメしたい1本です。
価格はログイン後に表示