芋焼酎
-
森伊蔵 極上の一滴 720ml
(有)森伊蔵酒造(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺3年間洞窟で熟成し世に出した超プレミアム焼酎。味わいもさることながら、長く残る心地良い余韻はまさに極上の一滴です!
価格はログイン後に表示
-
森伊蔵 1800ml
(有)森伊蔵酒造(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺1885年に鹿児島県で創業した森伊蔵酒造。初代より受け継いだ伝統的な技で仕上げた、甘味のあるまろやかな味わいです。
価格はログイン後に表示
-
森伊蔵 金ラベル 720ml
(有)森伊蔵酒造(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺3Mとして人気を誇る芋焼酎の1つ。サツマイモを昔ながらのかめ壺で熟成発酵し、甘味のあるまろやかな味わいを造り出しています。
価格はログイン後に表示
-
原酒屋久杉 ミレニアム 37度 720ml
本坊酒造(株)(720ml・37度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺伝統の手造り甕仕込みで造られた原酒を、長期貯蔵し蔵出しされた1本。複雑で優雅な香り、甘く熟成感のある味わいが楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
村尾 1800ml
村尾酒造(資)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺伝統的な「かめ壺仕込み」で造られるプレミアム焼酎。すべての工程を手造りで行い、しっかりと芋の風味を残した通好みの味わいです。
価格はログイン後に表示
-
魔王 1800ml
白玉醸造(名)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黄麹華やかな香りと芋焼酎には珍しいすっきりとした味わい。飲み飽きしない穏やかさと豊かな余韻を残す「名門の粋」にふさわしい1本です。
価格はログイン後に表示
-
佐藤 黒麹 1800ml
佐藤酒造(有)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹霧島山系の水を使い2年半の丁寧な熟成によって実現したなめらかな口当たり。黒麹仕込み特有の力強い香りと味わいが楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
佐藤 白麹 1800ml
佐藤酒造(有)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹プレミアム焼酎を代表する芋焼酎。白麹を使用しライトな口当たりながら、芋本来の香りやしっかりとしたコクも感じられます。
価格はログイン後に表示
-
光韻 720ml
大口酒造(株)(720ml・38度)【参考上代】6600円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹甕壺で7年間寝かせた長期貯蔵酒を全量使用した、ふくよかな味わいが特徴。圧倒されるような濃厚な香りと芋の余韻を感じる1本です。
価格はログイン後に表示
-
甕雫 1800ml
京屋酒造(有)(1800ml・20度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺創業以来、甕壺による丁寧な仕込みが行われる伝統的な1本。軽めの酒質にフルーティーで爽やかな芋の香りがマッチした本格焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
魔王 720ml
白玉醸造(名)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黄麹華やかに香り立ち、豊かな余韻を残す、まさに名門の粋。熟成酒ならではの飲み飽きしない穏やかな風味で、ファンの多い逸品です。
価格はログイン後に表示
-
天使の誘惑 720ml
西酒造(株)(720ml・40度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹樫樽で長期熟成され薄い琥珀色をしています。アルコール度数40度と高めですが、それを感じさせないまろやかさが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
なかむら 1800ml
(有)中村酒造場(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹原料にこだわり、創業当初からの製法で仕込まれた高品質の1本。飲むほどに芋の香りが広がる、味わい深い焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
屋久杉 屋久島地杉 カスクエイジング 36度 700ml
本坊酒造(株)(700ml・36度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹原酒の熟成に、芋焼酎では珍しい杉樽を使用。ウッディーでスパイシーな香りとまろやかな甘味が楽しめる、希少な本格焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
侍士の門 1800ml
太久保酒造(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹幻の白玉米を復活させ麹として使った、知る人ぞ知る芋焼酎。芋特有の優しい甘味が特徴で、芳醇な香りと濃厚な旨味が楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
原酒 魔界への誘い 37度 720ml
(資)光武酒造場(720ml・37度)【参考上代】5500円【産地】日本/九州地方/佐賀【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹良質の黄金千貫を原料に黒麹で仕込んだ人気アイテム、「魔界への誘い」の原酒。ふくよかな風味は甕貯蔵によりさらに奥深くなっています。
価格はログイン後に表示
-
川越 1800ml
川越酒造場(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹蔵元の情熱とこだわりをダイレクトに感じられる真心こもった焼酎です。まろやかな口当たりをじっくりと、しみじみ味わって下さい。
価格はログイン後に表示
-
長期甕寝かせ 土竜 1800ml
さつま無双(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹黄金千貫本来の味わいを最大限に引き出した原酒を、甕壺で3年以上寝かせました。コクと甘みのある上品な味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
富乃宝山 1800ml
西酒造(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黄麹バーカウンターに合う焼酎を目指して造られた「富乃宝山」。フルーティでクセがなく、芋焼酎にチャレンジしたい人におすすめです。
価格はログイン後に表示
-
赤もぐら 1800ml
さつま無双(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹原料に焼き芋でも知られる「紅さつま芋」を使用し、貯蔵・熟成を施した焼酎。香ばしい香りはもちろん、深いコクと旨味が魅力の1本です。
価格はログイン後に表示
-
佐藤 黒麹 720ml
佐藤酒造(有)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹黒麹仕込み独特の力強さとしっかりしたボディが特徴。熟成による繊細で滑らかな舌触りをもたせ、重厚な飲みごたえを感じさせてくれます。
価格はログイン後に表示
-
甕雫 900ml
京屋酒造(有)(900ml・20度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎。和食はもちろん、フレンチの魚料理にもお勧めの逸品です。
価格はログイン後に表示
-
晴耕雨讀 1800ml
(有)佐多宗二商店(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹可憐な白い花、火打石、カカオ、お米を炊いた時の香り。口に含むとほのかにさつま芋の甘味を感じながら酸のキレも楽しんでいただけます。
価格はログイン後に表示
-
ブルーの赤兎馬 20度 1800ml
濱田酒造(株)(1800ml・20度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹通常の赤兎馬は25度ですが、こちらは20度。すっきりとした味わいで、ロックあるいは冷やしてストレート向きの焼酎です。
価格はログイン後に表示