サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

純米吟醸酒

89個の商品

  • 純米吟醸 北斗の拳 レイ斬! 720ml

    純米吟醸 北斗の拳 レイ斬! 720ml

    山村酒造(名)(720ml・15度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/熊本【日本酒度/酸度】表記なし0/0爽やかな味わいとキレのよさが自慢の「れいざん」と人気漫画「北斗の拳」がコラボ!柔らかな吟醸香と豊かな味わいが感じられます。

    価格はログイン後に表示

  • 玉乃光 純米吟醸「酒魂」 1800ml

    玉乃光 純米吟醸「酒魂」 1800ml

    玉乃光酒造(株)(1800ml・15.4度)【参考上代】2750円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】+3/1.8【タイプ】濃醇辛口有機肥料のみを使用して栽培された山田錦と日本晴から造られた1本。滑らかな口当たりと米の旨みをお楽しみ下さい。

    価格はログイン後に表示

  • 福寿 純米吟醸 720ml

    福寿 純米吟醸 720ml

    (株)神戸酒心館(720ml・15度)【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+2/1.4外国のコンペティションでも多数受賞歴を持ち、ノーベル賞受賞晩餐会でも提供されたお酒。瑞々しさと旨味が両立した純米吟醸酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 玉乃光 純米吟醸 KARAKUCHI 1800ml

    玉乃光 純米吟醸 KARAKUCHI 1800ml

    玉乃光酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】2750円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】表記なし0/0シャープな辛口ならではの存在感と、天然の酸味がもたらす爽快なキレが魅力。どこか奥ゆかしさを感じさせる、米の余韻が広がります。

    価格はログイン後に表示

  • 〆張鶴 純 純米吟醸 720ml

    〆張鶴 純 純米吟醸 720ml

    宮尾酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/1.5【タイプ】淡麗辛口

    価格はログイン後に表示

  • 醉心 純米吟醸 稲穂 1800ml

    醉心 純米吟醸 稲穂 1800ml

    (株)醉心山根本店(1800ml・15.5度)【参考上代】2921円【産地】日本/中国地方/広島【日本酒度/酸度】+2.5/1.6【タイプ】淡麗辛口軟水と、60%まで磨き上げた白米を合わせて丹念に醸し造られた1本。上品でキメ細かな味わいが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 越乃寒梅 純米吟醸酒 灑 720ml

    越乃寒梅 純米吟醸酒 灑 720ml

    石本酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/0米の旨味を感じやすい純米酒でありながらも、ライトで飲みやすい1本。越乃寒梅らしい上品さ、キレの良さが感じられます。

    価格はログイン後に表示

  • 秋田晴 A 純米吟醸 赤 720ml

    秋田晴 A 純米吟醸 赤 720ml

    秋田酒造(株)(720ml・16度)【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】-11/1.5【タイプ】濃醇甘口甘酸っぱいデザートがテーマの赤ラベル。日本酒初心者の方向けの上品な甘みとスッキリとした酸味のバランスが整った1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 秋田晴 A 純米吟醸 青 720ml

    秋田酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+7/1.3【タイプ】淡麗辛口美郷錦を使用し、アルコール度数や甘さを抑え、キレ味と水のような透明感を目指した1本。ほのかに吟醸香が感じられる軽快な飲み口です。

    価格はログイン後に表示

  • 黒牛 純米吟醸酒 720ml

    黒牛 純米吟醸酒 720ml

    (株)名手酒造(720ml・16.5度)【産地】日本/関西地方/和歌山【日本酒度/酸度】+4/1.5芳醇で気品のある香りとすっきりとした味わいが人気の純米吟醸酒。蔵元のある和歌山県海南市の景勝地にある岩が酒名の由来です。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 紅寿 720ml

    久保田 紅寿 720ml

    朝日酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.4【タイプ】淡麗辛口ほのかな芳香と穏やかな味わいが特徴の純米吟醸酒。米本来の旨味を活かし、口当たりも良く飲みやすいので女性にも人気です。

    価格はログイン後に表示

  • 特撰 純米吟醸 黄桜 1800ml

    特撰 純米吟醸 黄桜 1800ml

    黄桜(株)(1800ml・16度)【参考上代】2555円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】+1/1.4山田錦・雄町を丹念に磨き、伏見の良質な水と米だけで造られた逸品。ふくよかな吟醸香と濃厚な旨味はワイングラスで提供がオススメです。

    価格はログイン後に表示

  • 雁木 純米吟醸 みずのわ 720ml

    雁木 純米吟醸 みずのわ 720ml

    八百新酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/中国地方/山口【日本酒度/酸度】+2/1.9原酒を和水、一回火入した純米吟醸酒。お米の旨みをライトに感じさせながらクリアで繊細な味わいで、すいすいと杯が進むお酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 奥飛騨 雪 純米吟醸 1800ml

    奥飛騨 雪 純米吟醸 1800ml

    奥飛騨酒造(株)(1800ml・14度)【参考上代】2635円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】+3/1.4【タイプ】濃醇辛口すっきりとした飲み口で飲み飽きない、優しい味わいの純米吟醸。雑味やくせが少なく、まさに「雪」のような印象を受けます。

    価格はログイン後に表示

  • ロ万 純米吟醸 720ml

    ロ万 純米吟醸 720ml

    (名)花泉酒造(720ml・15度)【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】表記なし0/0米本来の甘みと旨みが魅力の1本。白ワインのような爽やかで酸味のある味わいはフレンチやイタリアンとの相性も良いです。

    価格はログイン後に表示

  • 泉流 彌彦 純米吟醸 720ml

    泉流 彌彦 純米吟醸 720ml

    弥彦酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】2640円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0香りは穏やかですっきりとした口当たり。優しいながらもしっかりとした味わいで、食事と一緒に楽しめる辛口の純米吟醸です。

    価格はログイン後に表示

  • 翔雲 純米吟醸 720ml

    翔雲 純米吟醸 720ml

    白鶴酒造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】2750円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+1/1.6まろやかな甘味、爽やかな酸味と旨味による芳醇な味わい。余韻には果実香とビターチョコのようなやさしい香りが感じられます。

    価格はログイン後に表示

  • 鮎正宗 純米吟醸 鮎 金ラベル 720ml

    鮎正宗 純米吟醸 鮎 金ラベル 720ml

    鮎正宗(株)(720ml・15.5度)【参考上代】2145円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-9/1.7華やかな吟醸香とやさしい甘みが広がる、上品な味わいの純米吟醸。ふくらみのある旨みで、じっくりと味わいたい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 純米吟醸 鳳麟 720ml

    純米吟醸 鳳麟 720ml

    月桂冠(株)(720ml・16.5度)【参考上代】2178円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】表記なし0/0お米が持つ奥深い味わいを生かしたコクとキレのバランスが良い1本。艶の中にある吟醸香と、甘みの中の爽やかな酸味をお楽しみください。

    価格はログイン後に表示

  • 万齢 純米吟醸 希 720ml

    万齢 純米吟醸 希 720ml

    小松酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/九州地方/佐賀【日本酒度/酸度】-15/1.3通常の純米吟醸に比べ、より甘みの強い味わいが特徴。フルーティーな香りとほのかな酸味、旨味がバランスよく広がります。

    価格はログイン後に表示

  • 王紋 純米吟醸「夢」 720ml

    王紋 純米吟醸「夢」 720ml

    王紋酒造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】2130円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+4/1.4【タイプ】淡麗辛口新潟産「五百万石」を原料に、飯豊山系の伏流水で仕込まれた純米吟醸酒。香りとキレのバランスが見事な人気の高い逸品です。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 千寿 純米吟醸 720ml

    久保田 千寿 純米吟醸 720ml

    朝日酒造(株)(720ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/1.3「現代の食に寄り添う日本酒」をコンセプトに造られた久保田。柔らかな口当たりとドライな飲み口が特徴で、様々な料理とよく合います。

    価格はログイン後に表示

  • 五橋 純米吟醸 720ml

    五橋 純米吟醸 720ml

    酒井酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1925円【産地】日本/中国地方/山口【日本酒度/酸度】+1.5/0山口県産米を全量使用した、精米歩合55%の純米吟醸。軽快な口当たりと優しい吟醸香が魅力で、ふくよかな旨みが広がります。

    価格はログイン後に表示

  • 七笑 純米吟醸 720ml

    七笑 純米吟醸 720ml

    七笑酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1980円【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】表記なし0/0「ワイングラスでおいしい日本酒」アワード連続受賞の実力。美山錦の旨みとコクを最大限に引き出し、バランスよく仕上げた1本です。

    価格はログイン後に表示

© 2025 negociant_online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちでないですか?
    アカウントを作成する