サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

純米大吟醸酒

49個の商品

  • 蓬莱 純米大吟醸 色おとこ 720ml

    蓬莱 純米大吟醸 色おとこ 720ml

    渡辺酒造店(720ml・15.5度)【参考上代】2365円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】+3/1.3【タイプ】淡麗辛口現役ナンバーワンホストの声から生まれた、数々の受賞歴を持つ純米大吟醸。爽やかな果実を感じさせる甘みと香りが魅力の商品です。

    価格はログイン後に表示

  • 亀齢 純米大吟醸 亀香 720ml

    亀齢 純米大吟醸 亀香 720ml

    亀齢酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】2299円【産地】日本/中国地方/広島【日本酒度/酸度】+3/0使用米である八反錦の豊かな香りと味わい、すっきりとしたキレのある旨味を感じられる1本。食中酒としても人気があり、贈物に最適です。

    価格はログイン後に表示

  • 紀土ーKIDー 純米大吟醸 山田錦 720ml

    紀土ーKIDー 純米大吟醸 山田錦 720ml

    平和酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/関西地方/和歌山【日本酒度/酸度】表記なし0/0華やかでフルーティーな香りが人気の純米大吟醸。キリっと冷やしてワイングラスに注ぎ、チーズと合わせることでコクや旨みが際立ちます。

    価格はログイン後に表示

  • 高清水 純大吟蔵付酵母仕込 磨35 720ml

    高清水 純大吟蔵付酵母仕込 磨35 720ml

    秋田酒類製造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】2750円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+1/1.7秋田酒こまちを35%まで磨き上げ高清水の蔵付酵母で醸した杜氏渾身の純米大吟醸。華やかな香りと、上品な酸味や旨みが楽しめます。

    価格はログイン後に表示

  • 桂月 CEL24 純米大吟醸50 720ml

    桂月 CEL24 純米大吟醸50 720ml

    土佐酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1980円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】-4/1.4高知県のオリジナル酵母を使用し、丹念に仕込んだ1本。香りのある食材を使った料理と好相性で、多くの受賞歴でも注目を集めています。

    価格はログイン後に表示

  • 深然 MIZEN 純米大吟醸 720ml

    深然 MIZEN 純米大吟醸 720ml

    苗場酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】2000円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0果実の香りにまろやかでふくよかな甘み。優しい酸味でキレがよく、食前・食中酒にぴったりのスッキリした味わいの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 真名鶴 林檎酸高生成 純米大吟醸 NEWTON77 720ml

    真名鶴 林檎酸高生成 純米大吟醸 NEWTON77 720ml

    真名鶴酒造(資)(720ml・13度)【参考上代】1870円【産地】日本/北陸地方/福井【日本酒度/酸度】-18/2.6林檎酸高生成酵母No.77で醸したフルーティーな酸味と上品な甘味が魅力。よく冷やしてシードル感覚で飲むのがおすすめです。

    価格はログイン後に表示

  • 天の戸 純米大吟醸45 720ml

    天の戸 純米大吟醸45 720ml

    浅舞酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1650円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+2/1.5減農薬且つ有機栽培した酒造好適米「吟の精」を45%まで磨き上げました。伝統の「古式槽(ふね)搾り」で丁寧に搾った逸品です。

    価格はログイン後に表示

  • 吉乃川 PAIR 純米大吟醸 720ml

    吉乃川 PAIR 純米大吟醸 720ml

    吉乃川(株)(720ml・14度)【参考上代】1595円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/1.2その日の料理と、その時の場所などをつなぐ「ペアリング」がコンセプトのPAIR。穏やかな吟醸香が心地よいきれいな味わいです。

    価格はログイン後に表示

  • あさ開 純米大吟醸 720ml

    あさ開 純米大吟醸 720ml

    (株)あさ開(720ml・14度)【参考上代】1518円【産地】日本/東北地方/岩手【日本酒度/酸度】±0/1.4【タイプ】淡麗辛口華やかな香りとお米の旨みを最大限に引き出した南部流の純米大吟醸。現代の名工、南部杜氏「藤尾正彦」が醸すこだわりの逸品です。

    価格はログイン後に表示

  • 純米大吟醸 加賀纏 720ml

    純米大吟醸 加賀纏 720ml

    (株)福光屋(720ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.7金沢最古の酒蔵が醸す、華やかな香りと軽快な旨味の純米大吟醸。純米ならではのキメの細かな味わいは酒通にも満足して頂けます。

    価格はログイン後に表示

  • 銀盤 純米大吟醸「播州50」 720ml

    銀盤 純米大吟醸「播州50」 720ml

    銀盤酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1973円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口磨いた山田錦を黒部の名水で醸した、爽やかな酸味と米の柔らかな甘みが特徴。長期低温貯蔵による、まろやかな口当たりを楽しめます。

    価格はログイン後に表示

  • 高清水 純米大吟醸 900mlパック

    高清水 純米大吟醸 900mlパック

    秋田酒類製造(株)(900ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+2/1.4軽妙洒脱な風味が堪らない純米大吟醸の紙パックタイプ。酵母由来の華やかな香りと、酸味が抑えられた軽快な余韻が魅力です。

    価格はログイン後に表示

  • 知多ねのひ蔵 男山 純米大吟醸 720ml

    知多ねのひ蔵 男山 純米大吟醸 720ml

    盛田(株)(720ml・15.5度程度)【参考上代】1452円【産地】日本/中部地方/愛知【日本酒度/酸度】-5/1.4貯蔵前の火入れをせず、生の状態で長い時間貯蔵。華やかな吟醸香と、ふくよかな米の旨みが特徴の純米大吟醸酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 渓流 純米大吟醸 別誂 720ml

    渓流 純米大吟醸 別誂 720ml

    (株)遠藤酒造場(720ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】+3/1.6伝統的な製法で、丹念に仕込まれた贅沢な1本です。華やかな香りときれいな旨味が特徴で、食前から食後まで長くお楽しみいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 福酒 金箔入り純米大吟醸 今代司 300ml

    福酒 金箔入り純米大吟醸 今代司 300ml

    今代司酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】1540円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0金箔が華やかに舞うお祝いの場に最適な1本。願い事ができたら、または叶ったらだるまに目を入れられるユニークなラベルのお酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 奥の松 純米大吟醸 紺ラベル 720ml

    奥の松 純米大吟醸 紺ラベル 720ml

    奥の松酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1428円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】-2/1.7厳選した材料を使い高品質かつリーズナブルな純米大吟醸に仕上げられた逸品。マスカットを想わせる爽やかな香りと芳醇な旨みが魅力です。

    価格はログイン後に表示

  • 日本盛 純米大吟醸生酒 720ml

    日本盛 純米大吟醸生酒 720ml

    日本盛(株)(720ml・15.5度)【参考上代】1275円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】-6/1.7米のふくよかな味わいとフレッシュな香りが魅力の芳醇な純米大吟醸生酒。生酒ではありますが、常温で8ヶ月保存が可能です。

    価格はログイン後に表示

  • 日本盛 生原酒 純米大吟醸 200ml ボトル缶 黄(3本入り)

    日本盛 生原酒 純米大吟醸 200ml ボトル缶 黄(3本入り)

    日本盛(株)(200ml・16.5度程度3本入り)【参考上代】1205円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】-7/1.8加水などを一切行なわずに造り上げられた生原酒。造りたての香りを感じることができ、濃醇な味わいに思わず酔いしれます。

    価格はログイン後に表示

  • 英勳 純米大吟醸 300ml

    英勳 純米大吟醸 300ml

    齋藤酒造(株)(300ml・13度)【参考上代】581円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】+2/1.2フルーティーな吟醸香とすっきりとした味わいの純米大吟醸。冷やしてそのまま提供できる便利な飲み切りサイズです。

    価格はログイン後に表示

  • 白龍 越後育ち 純米大吟醸 300ml

    白龍 越後育ち 純米大吟醸 300ml

    白龍酒造(株)(300ml・16度)【参考上代】581円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.4新潟県産米を100%使用した日本酒。越後杜氏が醸した淡麗辛口の純米大吟醸で、300mlと使い切りのサイズです。

    価格はログイン後に表示

  • 幻の瀧 純米大吟醸 300ml

    幻の瀧 純米大吟醸 300ml

    皇国晴酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+4/1.5清冽な湧き水を仕込み水に使用した、キレと透明感のあるのど越しが魅力。派手さを求めない上品な香りが食材の良さを引き立たせます。

    価格はログイン後に表示

  • 銀嶺月山 純米大吟醸 300ml

    銀嶺月山 純米大吟醸 300ml

    月山酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+1/1.3【タイプ】淡麗辛口日本名水百選「月山の伏流水」を使用。受賞歴多数の杜氏による、爽やかな香りと上品な旨味のある純米大吟醸です。

    価格はログイン後に表示

  • 純米大吟醸 加賀纏 300ml

    純米大吟醸 加賀纏 300ml

    (株)福光屋(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.7【タイプ】淡麗辛口酒通も満足できる、純米ならではのキメの細かな味わい。国産酒造好適米と酒蔵に湧き出る霊峰白山源流の「百年水」を使用しています。

    価格はログイン後に表示

© 2025 negociant_online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちでないですか?
    アカウントを作成する