SHOP RANKING
-
ムートン カデ ブラン
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社(750ml・12.5度)【参考上代】1925円【産地】フランス【ブドウ品種】ソーヴィニヨンブラン/セミヨン他【タイプ】辛口【格付】A.C.ボルドー【色】白ソーヴィニヨンブラン種主体の、柑橘系のフレッシュな風味が心地よい1本。格付け1級シャトーが手掛けるデイリーワインです。
価格はログイン後に表示
-
コルヴォ ロゼ
ドゥーカ・ディ・サラパルータ社(750ml・11.5度)【参考上代】2274円【産地】イタリア【ブドウ品種】ネレッロマスカレーゼ/ネロダーヴォラ【タイプ】辛口【格付】I.G.T.【色】ロゼシチリアの土着品種で造られた個性的なロゼワイン。桜色を帯びた美しいバラ色は、食事に合わせやすくテーブルを華やかに彩ります。
価格はログイン後に表示
-
チンザノ ピノ シャルドネ
チンザノ社(750ml・11.5度)【参考上代】1749円【産地】イタリア【タイプ】辛口【色】白ヴェルモットの先駆者チンザノ社が贈る1本。華やかな香り、軽く爽やかな口当たり、カクテルベースにも使えます。
価格はログイン後に表示
-
サンテロ 天使のロッソ
サンテロ社(750ml・7度)【参考上代】1925円【産地】イタリア【ブドウ品種】マルヴァジーア・ネーラ/ブラケット他【タイプ】甘口【色】赤ブラケット種などの黒ぶどうで造られた1本。果実のもつ天然の甘みと赤ワインの渋味もないので、女性に人気の高いスパークリングです。
価格はログイン後に表示
-
グラン サッソ トレビアーノ ダブルッツォ
グラン・サッソ社(750ml・11.5度)【参考上代】1760円【産地】イタリア【ブドウ品種】トレッビアーノ/マルヴァジーア【タイプ】辛口【格付】D.O.C.【色】白桃やびわなどのフルーツを想わせる香りと、明るく黄色味がかった麦わら色の辛口白ワイン。程良い酸味と爽やかな後口が持ち味です。
価格はログイン後に表示
-
バルーン ピノグリージョ オーガニック
カーサ・ヴィニコラ・ボッター・カルロ&SPA(750ml・12度)【参考上代】1760円【産地】イタリア【ブドウ品種】ピノグリージョ【タイプ】辛口【色】白フレッシュな香りとほのかに林檎を感じられるオーガニックワイン。すっきりとしていてミネラル感があり、魚料理に合わせやすい1本です。
価格はログイン後に表示
-
タイス プレミアム ロゼ オーガニック ピノノワール ヴァレ カサブランカ
エミリアーナ・ヴィンヤーズ(750ml・12.5度)【参考上代】1980円【産地】チリ【ブドウ品種】ピノノワール【タイプ】辛口【格付】カサブランカ・ヴァレー【色】ロゼギリシャ神話で最も美しい花を象徴する女神の名を冠したロゼ。複雑みのある果実のフレーバーがその名にふさわしい美しさを感じさせます。
価格はログイン後に表示
-
ヴィーニャ カサ シルヴァ コレクション シャルドネ
ヴィーニャ・カサ・シルヴァ(750ml・14度)【参考上代】1595円【産地】チリ【ブドウ品種】シャルドネ【タイプ】辛口【格付】セントラル・ヴァレー【色】白手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクで低温発酵。熟した桃やパインのアロマにキレのある酸味が特徴の、果実味豊かなワインです。
価格はログイン後に表示
-
KWV クラシック コレクション ソーヴィニヨンブラン
KWV(750ml・13.5度)【参考上代】1430円【産地】南アフリカ【ブドウ品種】ソーヴィニヨンブラン【タイプ】辛口【色】白薄く緑がかった透き通る黄金色。シトラス系のフレッシュでフルーティーな香りやほどよい酸味が楽しめる1本です。
価格はログイン後に表示
-
常徳屋 常圧 720ml
(有)常徳屋酒造場(720ml・25度)【参考上代】1386円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹「常圧蒸溜」100%と最小限の濾過により、麦本来の美味しさを引き出した1本。麦の芳ばしい香りと濃醇な味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
純米大吟醸 加賀纏 720ml
(株)福光屋(720ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.7金沢最古の酒蔵が醸す、華やかな香りと軽快な旨味の純米大吟醸。純米ならではのキメの細かな味わいは酒通にも満足して頂けます。
価格はログイン後に表示
-
八海山(普通酒) 720ml
八海醸造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口酒造好適米と新潟の水を使用したこだわりの商品。整った味わいと米の旨みをお手軽に味わうことが出来る価格帯も魅力の1つです。
価格はログイン後に表示
-
鳴門金時 焼き芋焼酎 720ml
日新酒類(株)(720ml・25度)【参考上代】1650円【産地】日本/四国地方/徳島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹原料の芋を蒸かすのではなく、焼いて丹念に仕込みました。芋の香ばしい香りと上品な甘味が口いっぱいに広がります。
価格はログイン後に表示
-
土佐鶴 純米酒 720ml
土佐鶴酒造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】1535円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+4/1.6純米ならではのしっかりしたコクと、爽やかな酸味が生むキリッとした味わいが魅力。土佐鶴ならではの、旨み溢れる辛口純米酒です。
価格はログイン後に表示
-
モーリン リキュール ド ポム
モーリン社(700ml・18度)【参考上代】3278円【産地】フランスリキュールと蒸留酒のメーカーとして創業されたモーリン社。無色透明で、青リンゴの爽やかな香りと濃厚な味わいが素晴らしい1本です。
価格はログイン後に表示
-
マイヤーズ オリジナル ダーク 700ml
フレッド・L・マイヤーズ&サン社(700ml・40度)【参考上代】2136円【産地】ジャマイカ華やかな風味と樽由来の芳醇な香りが広がるラム。ストレートやカクテルなど多彩なアレンジが可能な人気アイテムです。
価格はログイン後に表示
-
イネディット 750ml
ダム社(750ml・5度)【参考上代】1760円「高級レストランで出されるビール」がコンセプト。喉ごしを楽しむものではなく、香りと味わいを楽しむビールです。
価格はログイン後に表示
-
ジャン ビシェール アルザス ピノ グリ
ジャン・ビシェール(750ml・13度)【参考上代】1760円【産地】フランス【ブドウ品種】ピノグリ【タイプ】辛口【色】白アプリコットを想わせる香りに、木の芽やキノコなども感じられる複雑なアロマ。果実味が強く、フレッシュで生き生きとした白ワインです。
価格はログイン後に表示
-
北雪 純米酒 720ml
(株)北雪酒造(720ml・15度)【参考上代】1430円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/0温度の違いで表情を変え、冷酒からお燗まで様々な温度帯で楽しむことの出来る純米酒。米の旨味も十分感じられ、飲み飽きしない1本です。
価格はログイン後に表示
-
岩の原ワイン 善 赤
(株)岩の原葡萄園(720ml・12度)【参考上代】1496円【産地】日本【ブドウ品種】マスカット・ベーリーA【タイプ】ミディアム【色】赤日本の個性を活かした岩の原葡萄園のスタンダードワイン。マスカット・ベーリーAの華やかな香りの、果実味豊かな味わいです。
価格はログイン後に表示
-
英勲 純米酒 古都千年 720ml
齋藤酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1540円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】表記なし0/0純米酒ならではの旨みやコク、程よい香りをしっかり楽しめる1本。やや甘口の味わいで、様々な温度帯で楽しめる万能酒です。
価格はログイン後に表示
-
阿波の香り スーパー すだち酎 25度 720ml
日新酒類(株)(720ml・25度)【参考上代】1491円【エキス分】エキス分【11】%2008年度モンドセレクション最高金賞受賞しています。爽やかな香りとほのかな苦みが特徴のウォッカベースの最高級すだち酎です。
価格はログイン後に表示
-
北海道清里 じゃがいも 25度 700ml
清里焼酎醸造所(700ml・25度)【産地】日本/北海道/北海道【原材料】じゃがいも/大麦麹【製法/特徴】白麹清里町が育んだじゃがいもから生まれた、独特な爽やかさと優しい味わいが魅力の焼酎。じゃがいも焼酎の祖と言われるその味わいをどうぞ。
価格はログイン後に表示
-
本格焼酎 醇雅 米 720ml
瑞鷹(株)(720ml・28度)【参考上代】1540円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹ほのかな甘みと透明感のある香りが特徴。口当たりはやわらかで、ロックやお湯割りでも美しく映える、使い勝手の良い米焼酎です
価格はログイン後に表示