焼酎&泡盛
-
刀 飛焼 1800ml
(有)佐多宗二商店(1800ml・25度)【参考上代】3300円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹ナッツや栗などの焼き菓子の様な香ばしい風味と長く続く余韻が特徴。ボリュームある骨太さを感じられる芋焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
キャプテンキッド 43度 720ml
喜界島酒造(株)(720ml・43度)【参考上代】3092円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹こだわりの常圧蒸溜で、味わい深い黒糖焼酎を生み出す喜界島酒造が贈る1本。飲みごたえ十分、ラムを想わせる風味の7年熟成原酒です。
価格はログイン後に表示
-
千年の響(25度)
(有)今帰仁酒造(720ml・25度)【参考上代】2899円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹長期貯蔵による透明感のある琥珀色の色合いが印象的。ブランデーのような甘くふんわりとした香りとなめらかな口当たりが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
薩摩茶屋 1800ml
村尾酒造(資)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺蔵の近くに薩摩藩公卿茶屋屋敷があったことにちなみ名付けられた芋焼酎。昔ながらの甕壺仕込みで造られる、伝統の1本です。
価格はログイン後に表示
-
深海うなぎ 1800ml
丸西酒造(資)(1800ml・25度)【参考上代】2970円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺フルーティーな香りに柔らかい甘みとコクがある限定生産品。希少な紅芋「種子島」の旨みと香りで女性からの人気の高い焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
紅さんご 40度 720ml
(株)奄美大島開運酒造(720ml・40度)【参考上代】2840円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹日本の麹文化で醸した原酒を西洋の樽貯蔵で長期熟成させた黒糖焼酎。ラム酒を想わせる芳醇でまろやかな味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
長期貯蔵麦焼酎 麹屋伝兵衛 720ml
老松酒造(株)(720ml・41度)【参考上代】3080円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹樫樽での長期貯蔵により、麦らしい淡麗な味わいにコクが加わっています。じっくりと味わいを楽しめる、焼酎原酒をぜひお試しください。
価格はログイン後に表示
-
琉球 クラシック 1800ml
新里酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2709円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹華やかさのあるやさしい香りと雑味のない軽快な味わいは料理との相性抜群。泡盛をあまり飲んだことのない方にもオススメしたい1本です。
価格はログイン後に表示
-
麦焼酎 ちくご 胡坐 1800ml
池亀酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/福岡【原材料】大麦/大麦麹地元の大麦を使用し常圧蒸溜後、無濾過で2年間自然熟成。香ばしい大麦の香りと、まろやかな旨味がありロック・水割りがおすすめ。
価格はログイン後に表示
-
メローコヅル エクセレンス 41度
小正醸造(株)(700ml・41度)【参考上代】3520円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹アルコール度数を感じさせないまろやかな口当たりが特徴。ごく淡い琥珀色、芳しく豊かな香り、コクのある深く丸い味わいを楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
さつま 黒 1800ml
佐藤酒造(有)(1800ml・25度)【参考上代】2771円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹佐藤酒造が地元の人向けに造った、黒麹仕込みの芋焼酎。芳醇な香りにコクのある、どっしりした味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
杜の妖精 1800ml
太久保酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】3190円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹焼き芋にした鹿児島産の芋と黒麹で製麹した米麹をかめ壺で仕込み造られた1本。焼き芋焼酎らしい香ばしさをお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
山乃守 35度 1800ml
(有)山の守酒造場(1800ml・35度)【参考上代】2764円【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】大麦/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺昔ながらの「かめ」で仕込み、常圧蒸留時に香味の優れた部分のみをタンクで貯蔵。麦の香りと米麹の天然の甘さを楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
大五郎 25度 4Lペットボトル
アサヒビール(株)(4000ml・25度)【参考上代】3454円でっかいうまさ!で知られる「大五郎」。あらゆる飲み方に対応でき、コスト・パフォーマンスの高さはバツグンです。
価格はログイン後に表示
-
あまみ六調 黒 1800ml
(株)奄美大島開運酒造(1800ml・30度)【参考上代】2955円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】黒麹どっしりとした辛口の黒ラベル、ダークチョコレートのような香りと熟成感が魅力です。黒糖ならではキレのある甘さが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
屋久杉 1800ml
本坊酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】3089円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺名水百選にも選ばれた屋久島の水と屋久島産の良質なさつまいもを使用。甘みとコク、豊かな香りと芳醇な味わいが魅力的です。
価格はログイン後に表示
-
侍士の門 720ml
太久保酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹154年以上栽培されていなかった幻の酒米「白玉」を使用しています。味も香りもまろやかで芋焼酎のイメージを変える1本です。
価格はログイン後に表示
-
鳥飼 720ml
鳥飼酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵永い年月に磨かれた技と自家培養の酵母によって生まれた1本。華やかな吟醸香と柔らかな味わい、透明感のある味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
いいちこ フラスコボトル 720ml
三和酒類(株)(720ml・30度)【参考上代】3111円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦麹【製法/特徴】白麹特徴的なフラスコボトルにこだわりの麦焼酎が詰められた1本。大麦麹のみを使用した、全麹造りによる豊かなコクと深みが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
しまむらさき 1800ml
高崎酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2939円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹甘い紫芋として知られる、種子島むらさき芋を使用。やわらかな甘みがあるのが特徴で、女性にも人気の1本です。
価格はログイン後に表示
-
西郷でごわす
若潮酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】2881円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒・黄麹鹿児島名産の芋焼酎が、偉人・西郷隆盛の銅像型のボトルに詰まっています。ユニークなデザインが目を引く1本です。
価格はログイン後に表示
-
さつま 白 1800ml
佐藤酒造(有)(1800ml・25度)【参考上代】2620円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹白麹仕込ならではの、広がりのある優しい味わいが特徴の芋焼酎。とろみを感じさせるコクと深い余韻をお楽しみ頂けます。
価格はログイン後に表示
-
なかむら 720ml
(有)中村酒造場(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹昔ながらの手造り麹と時間を掛けて熟成にこだわった1本。芋の風味が豊かで、甘味が十分に引き出された深い味わいの焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
伊佐錦 35度 1800ml
大口酒造(株)(1800ml・35度)【参考上代】2940円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹良質な水と厳選された原料で造られた芋焼酎。白麹特有のさわやかな口当たりとすっきりとした旨みが特徴で、地元の人に愛されています。
価格はログイン後に表示