黒糖焼酎
-
里の曙 720ml
町田酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1546円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹「キビを作らずして黒糖焼酎を語るなかれ」の精神で原料であるサトウキビを自社で栽培、製造。こだわりが光る芳醇な味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
奄美 900ml
奄美酒類(株)(900ml・30度)【参考上代】1650円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹徳之島にある5つの蔵元の原酒を絶妙にブレンドして造られています。それぞれの特性が生きた、さらに旨い黒糖焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
喜界島 720ml
喜界島酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1320円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹「くろちゅう」の名で親しまれる、甘い香りとまろやかな味わいが特徴の黒糖焼酎。水割りはもちろんロックでも楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
しまっちゅ伝蔵 900ml
喜界島酒造(株)(900ml・30度)【参考上代】1308円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹受け継がれた伝統的な製法でじっくりと造られた黒糖焼酎。黒糖の味わいを前面に引き出し、コクのある飲み口に仕上げています。
価格はログイン後に表示
-
彌生 900ml
(資)彌生焼酎醸造所(900ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹常圧蒸留により引き出される芳醇な香りと、深く丸みのある旨味が特徴。奄美の風土が造り上げた、本格焼酎の逸品です。
価格はログイン後に表示
-
島有泉 900ml
有村酒造(株)(900ml・20度)【価格】オープン価格【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹与論島唯一の蔵元が造る、甘い香りとあっさりとした飲み口が特徴の黒糖焼酎。おもてなしの儀式「与論献奉」に欠かせない1杯をどうぞ。
価格はログイン後に表示
-
黒麹仕込み 奄美 720ml
奄美酒類(株)(720ml・25度)【参考上代】1320円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】黒麹焼酎造りの原点である黒麹仕込みにこだわった1本。黒糖の甘さと香り、黒麹仕込み独特のキレのある後味が楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
里の曙 黒麹仕込 900ml
町田酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1320円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】黒麹/減圧蒸留人気黒糖焼酎「里の曙」を、黒麹仕込み特有の芳香や深みのある豊かな味わいを備えつつも、減圧蒸留によりやや淡麗型に仕上げました。
価格はログイン後に表示
-
沙羅 720ml
喜界島酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1320円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹黒糖焼酎本来のコクを引き立てる自信作。ほんのりと甘い香り、やわらかい口当たりは甘めの味付け料理と合います。
価格はログイン後に表示
-
音響熟成 れんと 720ml
(株)奄美大島開運酒造(720ml・25度)【参考上代】1269円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹/音響熟成熟成中の焼酎に音響で振動を与える製法である「音響熟成」。マイルドで軽快な味わいに仕上がるため女性にもおすすめの1本です。
価格はログイン後に表示
-
ざわわ 900ml
(株)奄美大島にしかわ酒造(900ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹さとうきび畑の中にある工場で『島唄』を聞かせて造られています。柑橘の爽やかな香りとやわらかな甘い風味の黒糖焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
島のナポレオン 900ml
(株)奄美大島にしかわ酒造(900ml・25度)【参考上代】1093円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹徳之島の豊かな自然に磨かれ、天然の湧水と太陽の恵みを受けたさとうきびから生まれた、黒糖焼酎です。
価格はログイン後に表示