芋焼酎
-
さつま 黒 1800ml
佐藤酒造(有)(1800ml・25度)【参考上代】2771円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹佐藤酒造が地元の人向けに造った、黒麹仕込みの芋焼酎。芳醇な香りにコクのある、どっしりした味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
杜の妖精 1800ml
太久保酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】3190円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹焼き芋にした鹿児島産の芋と黒麹で製麹した米麹をかめ壺で仕込み造られた1本。焼き芋焼酎らしい香ばしさをお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
屋久杉 1800ml
本坊酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】3089円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺名水百選にも選ばれた屋久島の水と屋久島産の良質なさつまいもを使用。甘みとコク、豊かな香りと芳醇な味わいが魅力的です。
価格はログイン後に表示
-
侍士の門 720ml
太久保酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹154年以上栽培されていなかった幻の酒米「白玉」を使用しています。味も香りもまろやかで芋焼酎のイメージを変える1本です。
価格はログイン後に表示
-
しまむらさき 1800ml
高崎酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2939円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹甘い紫芋として知られる、種子島むらさき芋を使用。やわらかな甘みがあるのが特徴で、女性にも人気の1本です。
価格はログイン後に表示
-
西郷でごわす
若潮酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】2881円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒・黄麹鹿児島名産の芋焼酎が、偉人・西郷隆盛の銅像型のボトルに詰まっています。ユニークなデザインが目を引く1本です。
価格はログイン後に表示
-
なかむら 720ml
(有)中村酒造場(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹昔ながらの手造り麹と時間を掛けて熟成にこだわった1本。芋の風味が豊かで、甘味が十分に引き出された深い味わいの焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
伊佐錦 35度 1800ml
大口酒造(株)(1800ml・35度)【参考上代】2940円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹良質な水と厳選された原料で造られた芋焼酎。白麹特有のさわやかな口当たりとすっきりとした旨みが特徴で、地元の人に愛されています。
価格はログイン後に表示
-
小松帯刀 1800ml
吹上焼酎(株)(1800ml・25度)【参考上代】2988円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹薩摩の偉人「小松帯刀」の名に恥じぬ逸品。「黄金千貫芋」で使用した、落ち着きある香りと柔らかな甘味が感じられる本格焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
小牧 1800ml
小牧醸造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2970円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺鹿児島県産の新鮮な黄金千貫を使用。昔ながらの甕仕込みで醸した、深みのある味わいとまろやかな飲み口が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
甕伊佐錦 25度 1800ml
大口酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2800円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹甕壺で3年間貯蔵させた原酒を全量使用した、香り高い仕上がりの芋焼酎。豊かな風味と重量感のあるふくよかな味わいが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
千亀女(芋) 1800ml
若潮酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2549円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺昔ながらのかめ壺仕込み、木樽蒸留器で蒸留した焼酎。やわらかい口当たりで甘みのあるふくよかな香り、旨味、コクが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
瀞とろ 1800ml
(有)神川酒造(1800ml・25度)【参考上代】2728円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹芋の上品な甘味を感じるコクのある味わいに仕上がっています。お湯割りにするとより甘さと旨味をお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
伊佐美 720ml
(資)甲斐商店(720ml・25度)【価格】オープン価格【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹職人が丁寧に手仕込みするというこだわりの製法で造られた、プレミアム焼酎。口当たりの良さとバランスの取れた味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
吉祥 赤魔王 陶器 720ml
櫻の郷酒造(株)(720ml・27度)【参考上代】2917円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺九州は宮崎の南部、日南市北郷町で造られるこだわりの焼酎。仕込みの際には素焼き大甕を使用し、お酒に軽快な甘味とコクを生み出します。
価格はログイン後に表示
-
種子島 紫 1800ml
種子島酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2761円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺甕壺仕込みにより、紫芋の甘味に加え、優しい口当たりに仕上がっています。人気の1本です。
価格はログイン後に表示
-
元老院 1800ml
白玉醸造(名)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/麦/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵麦焼酎の軽やかな旨味と、芋焼酎のふくよかな味わいがバランスの良い1本。ロックやストレートでの提供がオススメです。
価格はログイン後に表示
-
川越 720ml
川越酒造場(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹朝掘った芋「黄金千貫」を即日処理し、丹念に醸した旨い焼酎。口当たりがよく、飲みやすさとコクが楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
赤兎馬 甕貯蔵芋麹仕込み 25度 720ml
濱田酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹/芋麹年に1回の数量限定発売品が入荷!手間暇のかかる芋麹で仕込まれており、ホクホクとした芋の風味を存分に味わえます。
価格はログイン後に表示
-
大海 蒼々 1800ml
大海酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2680円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹紅乙女を原料にして造られた芋焼酎。減圧蒸留で造られる、クセのない爽やかな風味が心地よく感じられるアイテムです。
価格はログイン後に表示
-
富乃宝山 720ml
西酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黄麹煌びやかな香りと味で多くのファンを魅了する芋焼酎。黄麹を使い、もろみをじっくりと低温発酵させた後こだわりの製法で蒸溜しました。
価格はログイン後に表示
-
貯蔵熟成 久耀 1800ml
種子島酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2563円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺自社農園で大切に育てた原料の「白豊芋」を使用し、白麹菌で仕込まれた1本。まろやかな口当たりとコクのある味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
薩摩焼酎 甕つぼ仕込み 1800ml
さつま無双(株)(1800ml・25度)【参考上代】2673円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺地中に埋め込まれた甕壺で仕込み、木桶蒸留器で蒸留しています。手間と時間と職人の技が造り上げた逸品です。
価格はログイン後に表示
-
赤猿 1800ml
小正醸造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2662円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹「赤猿」一献の価値ありとまで言われる芋焼酎。希少な「農林56号」は、白麹で醸すことでそのやわらかな風味を存分に発揮します。
価格はログイン後に表示