サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

商品

4583個の商品

  • 田苑 金ラベル(麦) 900ml

    田苑 金ラベル(麦) 900ml

    田苑酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1342円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】大麦/麦麹/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵/クラシック音楽仕込み3年以上貯蔵した「長期貯蔵酒」の中でも、「田苑金ラベル」は全量に樽貯蔵した原酒だけを使用。より芳醇な味と香りが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 田苑ゴールド(麦) 720ml

    田苑ゴールド(麦) 720ml

    田苑酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1430円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】大麦/麦麹/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵/クラシック音楽仕込みオーク樽の中でゆっくりと時間をかけて熟成した1本。バニラのような香り、重厚で力強い味が挑んでくるかのような味わいが魅力です。

    価格はログイン後に表示

  • 田酒 特別純米 1800ml

    田酒 特別純米 1800ml

    (株)西田酒造(1800ml・15.5度程度)【産地】日本/東北地方/青森【日本酒度/酸度】+3/1.6【タイプ】淡麗辛口数々の受賞歴を持つ実力派の純米酒。飲み飽きしないすっきりとした味わいが特徴で、食前から食後までおいしい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 由布岳 700ml

    由布岳 700ml

    小野酒造(株)(700ml・25度)【参考上代】1155円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/麦麹【製法/特徴】白麹まろやかで奥深い風味を楽しめる麦焼酎です。ボトルには雄大な由布岳がそびえたっており、存在感のある1本に仕上がっています。

    価格はログイン後に表示

  • 男の勲章 長期樫樽貯蔵 720ml

    男の勲章 長期樫樽貯蔵 720ml

    宮下酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1375円【産地】日本/中国地方/岡山【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵インパクトのある酒名や、ラベルデザインにもこだわった米焼酎。長期間樫樽にて貯蔵し、まろやかな味わいに仕上げています。

    価格はログイン後に表示

  • 男山 北の稲穂 大吟醸 720ml

    男山 北の稲穂 大吟醸 720ml

    男山(株)(720ml・16度)【参考上代】2299円【産地】日本/北海道/北海道【日本酒度/酸度】±0/1.2北海道産酒造好適米を40%まで磨き上げ、丁寧に醸した大吟醸。口当たりが柔らかく、雑味の無い上品な余韻が心地よいです。

    価格はログイン後に表示

  • 男山 特別純米酒「国芳乃名取酒」 1800ml

    男山 特別純米酒「国芳乃名取酒」 1800ml

    男山(株)(1800ml・16度)【参考上代】3300円【産地】日本/北海道/北海道【日本酒度/酸度】+10/1.5【タイプ】淡麗辛口微かに酸を感じるシャープな切れ味が特徴の特別純米酒。赤穂浪士達が男山の酒を飲む姿を描いた、歌川国芳の浮世絵が名前の由来です。

    価格はログイン後に表示

  • 男山 特別純米酒「国芳乃名取酒」 300ml

    男山 特別純米酒「国芳乃名取酒」 300ml

    男山(株)(300ml・16度)【参考上代】628円【産地】日本/北海道/北海道【日本酒度/酸度】+10/1.5【タイプ】淡麗辛口かすかに酸を感じるシャープな切れ味ですっきりとした味わいの1本。提供しやすい飲みきりサイズのアイテムです。

    価格はログイン後に表示

  • 男山 生もと純米 1800ml

    男山 生もと純米 1800ml

    男山(株)(1800ml・15度)【参考上代】2781円【産地】日本/北海道/北海道【日本酒度/酸度】+4/1.6【タイプ】淡麗辛口自然の力を活かし手作業で酵母を育てる伝統的な醸造法を使用。純粋な米の旨味が感じられ、深みのある芳醇な辛口に仕上がっています。

    価格はログイン後に表示

  • 発泡清酒 すず音 300ml

    発泡清酒 すず音 300ml

    (株)一ノ蔵(300ml・5度)【参考上代】924円【産地】日本/東北地方/宮城【日本酒度/酸度】表記なし0/0グラスに注ぐと立ち上る繊細な泡が鈴の音を奏でているように見えるのが名前の由来。柔らかな甘酸っぱさを感じられる薄にごりタイプです。

    価格はログイン後に表示

  • 発泡純米清酒 柏露花火 300ml

    発泡純米清酒 柏露花火 300ml

    柏露酒造(株)(300ml・8度)【参考上代】1155円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-60/0程よい酸味と米の旨味が口中に広がる新感覚のスパークリング清酒。日本酒ビギナーの方でも楽しめる、飲み切りサイズの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 発泡純米清酒 柏露花火 720ml

    発泡純米清酒 柏露花火 720ml

    柏露酒造(株)(720ml・8度)【参考上代】2307円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-60/0麹による自然な甘さと飲みやすさを追求した1本。瓶内二次発酵による自然発酵炭酸の泡が旨味と一緒にプチプチと弾けます。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 KAORU 星空ボトル 900ml

    白岳 KAORU 星空ボトル 900ml

    高橋酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1429円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹「焼酎を飲まない世代の方でも毎日楽しめる米焼酎」がコンセプト。フルーティな吟醸香と、米焼酎ならではの甘味とコクが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 うめぽん 720ml

    白岳 うめぽん 720ml

    高橋酒造(株)(720ml・10度)【参考上代】1651円ほんのり酸っぱい国産梅と、柑橘系の上品な甘さのデコポンストレート果汁から造られた1本。爽やかでスッキリ飲みやすい梅酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 くまモンボトル 900ml

    白岳 くまモンボトル 900ml

    高橋酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1174円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹熊本は球磨川の地下水で仕込まれた球磨焼酎。焼酎独特の臭みを取り除き、減圧蒸留でまろやかな味わいに仕上げた1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 しろ 1800ml

    白岳 しろ 1800ml

    高橋酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2758円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹上品な香りと軽やかな口当たりで食中酒として様々な料理と相性が良い1本。スッキリとした味わいでロックや水割り等で活躍します。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 しろ 720ml

    白岳 しろ 720ml

    高橋酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1405円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹食中酒におすすめしたい淡麗タイプの米焼酎。上品な香りと透明感のあるすっきりとした味わいで愛され続けるロングセラー商品です。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 吟麗しろ 1800ml

    白岳 吟麗しろ 1800ml

    高橋酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2251円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹日本酒の吟醸のような麗しく華やかな香りが特徴の米焼酎です。マイルドな喉越しと深くまろやかな味わいに仕上がっています。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 吟麗しろ 720ml

    白岳 吟麗しろ 720ml

    高橋酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1469円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹マイルドなのど越しとまろやかな風味を楽しめる、通称「銀しろ」。まるで日本酒のような、華やかな吟醸香がひろがる焼酎です。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳 謹醸しろ 720ml

    白岳 謹醸しろ 720ml

    高橋酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1531円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹3種の長期貯蔵原酒を絶妙のバランスで配合し、さらに「白岳しろ」をブレンド。ロックやハイボールがおすすめです。

    価格はログイン後に表示

  • 白岳想伝 720ml

    白岳想伝 720ml

    高橋酒造(株)(720ml・40度)【参考上代】2911円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹秘蔵の10年古酒を丁寧にブレンド。とろりとした米の甘さを感じられ、クセが少なく杜氏の想いが伝説となった1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 白瀧 上善如水 純米吟醸 1800ml

    白瀧 上善如水 純米吟醸 1800ml

    白瀧酒造(株)(1800ml・14.5度)【参考上代】3289円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.3【タイプ】淡麗辛口名前の通り、水のような雑味のないスッキリとした味わいが魅力の商品。雪国の澄んだ雪解け水を仕込み水に使用した商品です。

    価格はログイン後に表示

  • 白瀧 上善如水 純米吟醸 300ml

    白瀧 上善如水 純米吟醸 300ml

    白瀧酒造(株)(300ml・14.5度)【参考上代】748円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.3【タイプ】淡麗辛口目指したのはシンプルで清らかなお酒。果実のような華やかな香りと純米のまろやかな余韻で、日本酒初心者にもおすすめの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 白瀧 上善如水 純米吟醸 720ml

    白瀧 上善如水 純米吟醸 720ml

    白瀧酒造(株)(720ml・14.5度)【参考上代】1645円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.3【タイプ】淡麗辛口「よりやわらかく、より軽やかに」上善如水の特徴をさらに磨くべく2021年リニューアル。 どんな種類の料理とも好相性の1本。

    価格はログイン後に表示

© 2025 negociant_online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちでないですか?
    アカウントを作成する