サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

商品

4583個の商品

  • 島乙女 720ml

    島乙女 720ml

    長島研醸(有)(720ml・25度)【参考上代】1048円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹/麦麹【製法/特徴】白麹長島産の黄金千貫を原料に米麹と麦麹を混和して仕込まれた芋焼酎。ほんのりと甘く、芋と麦の二つの香りを楽しめます。

    価格はログイン後に表示

  • 島有泉 900ml

    島有泉 900ml

    有村酒造(株)(900ml・20度)【価格】オープン価格【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹与論島唯一の蔵元が造る、甘い香りとあっさりとした飲み口が特徴の黒糖焼酎。おもてなしの儀式「与論献奉」に欠かせない1杯をどうぞ。

    価格はログイン後に表示

  • 川越 1800ml

    川越 1800ml

    川越酒造場(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹蔵元の情熱とこだわりをダイレクトに感じられる真心こもった焼酎です。まろやかな口当たりをじっくりと、しみじみ味わって下さい。

    価格はログイン後に表示

  • 川越 720ml

    川越 720ml

    川越酒造場(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹朝掘った芋「黄金千貫」を即日処理し、丹念に醸した旨い焼酎。口当たりがよく、飲みやすさとコクが楽しめる逸品です。

    価格はログイン後に表示

  • 常きげん 山廃吟醸 1800ml

    常きげん 山廃吟醸 1800ml

    鹿野酒造(株)(1800ml・16度)【参考上代】3960円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】表記なし0/0ANA国際線のビジネスクラスでも採用された日本酒。「これぞ山廃」と感じさせる力強いコクが感じられます。

    価格はログイン後に表示

  • 常きげん 山廃純米 1800ml

    常きげん 山廃純米 1800ml

    鹿野酒造(株)(1800ml・16度)【参考上代】3300円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】表記なし0/0加賀の蔵元「鹿野酒造」の看板アイテム。どっしりとしたコクのある飲み口と喉越しの鋭いキレ味が感じられます。

    価格はログイン後に表示

  • 常きげん 山廃純米吟醸 1800ml

    常きげん 山廃純米吟醸 1800ml

    鹿野酒造(株)(1800ml・16度)【参考上代】4400円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】表記なし0/0山廃を得意とし、様々な「常きげん」ブランドを生み出す鹿野酒造。米の旨みと山廃ならではの味の幅が調和した見事な仕上がりです。

    価格はログイン後に表示

  • 常きげん 本醸造 1800ml

    常きげん 本醸造 1800ml

    鹿野酒造(株)(1800ml・15.5度程度)【参考上代】2640円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口加賀地酒の特徴である米の旨みと、爽やかな香りが備わった日本酒。飲み飽きしない味わいで、世代を問わず好評を博しています。

    価格はログイン後に表示

  • 常きげん 純米酒 1800ml

    常きげん 純米酒 1800ml

    鹿野酒造(株)(1800ml・15.5度程度)【参考上代】2970円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+3/1.4【タイプ】淡麗辛口米の栽培から製造・出荷までのすべてを丁寧に行っている鹿野酒造の1本。米本来の味わいに加え、すっきりとした酸味が楽しめる商品です。

    価格はログイン後に表示

  • 常圧蒸留 安心院蔵 720ml

    常圧蒸留 安心院蔵 720ml

    大分銘醸(株)(720ml・25度)【参考上代】1747円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/麦麹【製法/特徴】白麹清らかな水と厳選された大麦を原料に、昔ながらの常圧蒸留で仕込んだ麦焼酎。まろやかな風味を感じることが出来ます。

    価格はログイン後に表示

  • 常圧蒸留麦焼酎 常圧閻魔 720ml

    常圧蒸留麦焼酎 常圧閻魔 720ml

    老松酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1430円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】黒麹常圧蒸溜による麦のしっかりした味わいを楽しめる1本。炭酸水やお湯で割ることで、持ち味の香ばしさとコクがさらに引き立ちます。

    価格はログイン後に表示

  • 常徳屋 720ml

    常徳屋 720ml

    (有)常徳屋酒造場(720ml・25度)【参考上代】1243円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹常圧蒸溜原酒を減圧蒸溜原酒と見事に調和させた1本。まろやかで旨味があり、爽やかな飲み心地はどんな料理とも好相性です。

    価格はログイン後に表示

  • 常徳屋 常圧 720ml

    常徳屋 常圧 720ml

    (有)常徳屋酒造場(720ml・25度)【参考上代】1386円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹「常圧蒸溜」100%と最小限の濾過により、麦本来の美味しさを引き出した1本。麦の芳ばしい香りと濃醇な味わいが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 常盤 レトロボトル

    常盤 レトロボトル

    (資)伊是名酒造所(600ml・30度)【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹マイルドで優しい味わいが楽しめる泡盛。食事とのペアリングに優れており、カジュアルに味わいを楽しめます。

    価格はログイン後に表示

  • 干支ワイン(蛇/巳)レ ドゥーザニモ

    干支ワイン(蛇/巳)レ ドゥーザニモ

    ドメーヌ・ド・クルテイヤック(750ml・14.5度)【参考上代】2530円【産地】フランス【ブドウ品種】メルロー/カベルネソーヴィニヨン/カベルネフラン【タイプ】フル【色】赤濃いルビー色をした色調にブラックベリーのアロマが香ります。干支に合わせたラベルデザインが特徴の縁起のよいワインです。

    価格はログイン後に表示

  • 幻の瀧 純米吟醸 720ml

    幻の瀧 純米吟醸 720ml

    皇国晴酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+3/1.5【タイプ】淡麗辛口しっかりとした酸味の後に広がる米の旨みが特徴の1本。冷やでも燗でも楽しめる味わいで、食中酒としてもおすすめです。

    価格はログイン後に表示

  • 幻の瀧 純米大吟醸 300ml

    幻の瀧 純米大吟醸 300ml

    皇国晴酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+4/1.5清冽な湧き水を仕込み水に使用した、キレと透明感のあるのど越しが魅力。派手さを求めない上品な香りが食材の良さを引き立たせます。

    価格はログイン後に表示

  • 幻の瀧 黒部峡谷 純米吟醸 1800ml

    幻の瀧 黒部峡谷 純米吟醸 1800ml

    皇国晴酒造(株)(1800ml・16.5度程度)【参考上代】3190円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+4/1.2【タイプ】淡麗辛口米本来の甘味のあるふくよかな風味と、程よい香りは燗でよし、冷やでもいけます。酒通を唸らせるこだわりの銘酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 庵 備前雄町 特別純米 720ml

    庵 備前雄町 特別純米 720ml

    熊屋酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1815円【産地】日本/中国地方/岡山【日本酒度/酸度】+5/1.8リンゴやカリンを想わせる果実香。口当たりは濃厚ですが、飲み進めるうちにチャーミングな香りと骨太な味わいに変化します。

    価格はログイン後に表示

  • 彌彦 極カップ 180ml(3本入り)

    彌彦 極カップ 180ml(3本入り)

    弥彦酒造(株)(180ml・16度3本入り)【参考上代】1485円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0「こしのはくせつ・極カップ」のリニューアル品。すっきりと優しい味わいながら、爽やかでキレもよくどんなおつまみとも好相性です。

    価格はログイン後に表示

  • 彌生 900ml

    彌生 900ml

    (資)彌生焼酎醸造所(900ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹常圧蒸留により引き出される芳醇な香りと、深く丸みのある旨味が特徴。奄美の風土が造り上げた、本格焼酎の逸品です。

    価格はログイン後に表示

  • 彩葉 720ml

    彩葉 720ml

    深野酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1485円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺良質の米と水だけを使って丁寧に造り上げられた純米焼酎。華やかな香りとマイルドでフルーティーな味わいが魅力的です。

    価格はログイン後に表示

  • 御代櫻 パンダカップ 180ml(3本入り)

    御代櫻 パンダカップ 180ml(3本入り)

    御代桜醸造(株)(180ml・15度3本入り)【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】+1/1.5穏やかで優しく温もりのある、日本酒らしさを感じる酒質。かわいいパンダのカップは耐熱瓶になっているので、コップとして再利用しても◎

    価格はログイン後に表示

  • 御代櫻 純米吟醸 Leaf 720ml

    御代櫻 純米吟醸 Leaf 720ml

    御代桜醸造(株)(720ml・15度)【参考上代】1485円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】±0/1.5華やかで心地よい吟醸香に、柔らかな甘味と適度な酸のバランスの良さが魅力。適度に冷やしてワイングラスで飲みたい1本です。

    価格はログイン後に表示

© 2025 negociant_online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちでないですか?
    アカウントを作成する