商品
-
天覧山 純米 大辛口 720ml
五十嵐酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1320円【産地】日本/関東地方/埼玉【日本酒度/酸度】+8/1.7日本酒度をそのままラベルに使用した大辛口。フレッシュで爽やかな味わいで、冷やで飲むのがおすすめのアイテムです。
価格はログイン後に表示
-
天覧山 純米吟醸 720ml
五十嵐酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1485円【産地】日本/関東地方/埼玉【日本酒度/酸度】+3/0酒造好適米を厳選し、平均61%まで精米を行うこだわりの1本。ほのかな甘味とコクのある米の旨味がマッチした日本酒です。
価格はログイン後に表示
-
天誅 1800ml
白玉醸造(名)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹米焼酎と芋焼酎をブレンドして造られる本格焼酎。殺伐としたラベルとは裏腹に飲み口はまろやかで、米と芋の特徴が良く感じられます。
価格はログイン後に表示
-
天開 90ml(6個入り)
(6個入り)【参考上代】1967円【サイズ】5.2cm/9cm/0/90ml丈夫で扱いやすく、食器洗浄機にも対応しています。シンプルなデザインの冷酒グラスです。
価格はログイン後に表示
-
天開 一口ビールグラス(12個入り)
(12個入り)【参考上代】2310円【サイズ】5.5cm/10.3cm/1.83/125ml【素材】ソーダガラスビールを上品に飲むのに最適なグラスです。瓶ビールを提供されているお店には必須アイテム!
価格はログイン後に表示
-
太平 30度 600ml
(株)津波古酒造(600ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹深みのあるまろやかな味わいに仕上がる老麹を使った一般酒。商品名は、戦争のない平和な世を願って名づけられたものです。
価格はログイン後に表示
-
夫婦ハブ入りハブ酒 蛇口付き 35度 3000ml
南都酒造所(3000ml・35度)【参考上代】69300円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】泡盛/ハブエキス/ハーブ13種類他縁起物とされるハブを夫婦(めおと)で漬けています。ハブの旨味を果実系のハーブが包み込む、からだにやさしいリキュールです。
価格はログイン後に表示
-
奄美 900ml
奄美酒類(株)(900ml・30度)【参考上代】1650円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹徳之島にある5つの蔵元の原酒を絶妙にブレンドして造られています。それぞれの特性が生きた、さらに旨い黒糖焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
奄美 ハブ酒 720ml
(有)奄美ハブ酒本舗(720ml・35度)【参考上代】4101円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖焼酎/ハブエキス他奄美特産の黒糖焼酎がベースとなるハブ酒。奄美大島産のものでは唯一、生ハブエキスを使用しており、健康酒として親しまれています。
価格はログイン後に表示
-
奏(Kanade) 抹茶
サントリー(株)(700ml・25度)【参考上代】2750円国産素材を贅沢に使用した、カクテル作りにぴったりな抹茶リキュール。上質な和の世界を想わせる、茶葉の芳香や奥深い余韻が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
奏(Kanade) 柚子
サントリー(株)(700ml・40度)【参考上代】2750円柚子の個性を最大限に引き出したクラフト柚子リキュール。柚子ならではの爽やかさと複雑さを兼ね備えた、繊細な味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
奏(Kanade) 桜
サントリー(株)(700ml・32度)【参考上代】2750円桜の繊細な風味を活かした、様々な割り材との相性が良い1本。満開の桜を想わせる、華やかなピンク色とうららかな味わいに酔いしれます。
価格はログイン後に表示
-
奏(Kanade) 白桃
サントリー(株)(700ml・22度)【参考上代】2750円国産の白桃を100%使用し、匠の卓越したブレンド技術によって奏でる白桃リキュール。桃の個性引き立つ素材感満点の1本です。
価格はログイン後に表示
-
奥の松 吟醸酒 1800ml
奥の松酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】2365円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】+4/1.3爽やかな香りと、バランスのとれた味わいが魅力の定番品「奥の松」。軽快でなめらかな飲み口は、冷やでの提供がオススメです。
価格はログイン後に表示
-
奥の松 特別純米酒 1800ml
奥の松酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】2640円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】±0/1.4純米酒ならではの、おだやかな香りと深いうまみが心地よいこだわりの特別純米酒。飽きのこない味わいは燗をしても楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
奥の松 特別純米酒 720ml
奥の松酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1243円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】±0/1.4創業300年の伝統の技と、妥協のない酒づくりを行う奥の松。ワイン好きにもお勧めの、親しみやすく飽きのこない味わいの1本です。
価格はログイン後に表示
-
奥の松 純米吟醸 720ml
奥の松酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1485円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】+5/1.3純米吟醸のふくよかで爽やかな香りと滑らかなのど越しが特徴。食中酒として様々な料理との相性が良い、辛口の味わいに仕上げました。
価格はログイン後に表示
-
奥の松 純米大吟醸 紺ラベル 720ml
奥の松酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1428円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】-2/1.7厳選した材料を使い高品質かつリーズナブルな純米大吟醸に仕上げられた逸品。マスカットを想わせる爽やかな香りと芳醇な旨みが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
奥飛騨 ウォッカ
奥飛騨酒造(株)(720ml・55度)【参考上代】3329円【産地】日本プーチン大統領が来日した際に提供された日本のウォッカ。なめらかで、甘みの残る味わいは愛飲家に絶大な人気を誇っています。
価格はログイン後に表示
-
奥飛騨 特別純米 1800ml
奥飛騨酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】3259円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】+1/1.4【タイプ】淡麗甘口岐阜県の地元米「ひだほまれ」のふくよかな香りと適度な甘みがあり、飲み心地は抜群!爽やかな後口は和食によく合います。
価格はログイン後に表示
-
奥飛騨 雪 純米吟醸 1800ml
奥飛騨酒造(株)(1800ml・14度)【参考上代】2635円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】+3/1.4【タイプ】濃醇辛口すっきりとした飲み口で飲み飽きない、優しい味わいの純米吟醸。雑味やくせが少なく、まさに「雪」のような印象を受けます。
価格はログイン後に表示
-
妙高山 大吟醸 720ml
妙高酒造(株)(720ml・16.5度程度)【参考上代】5775円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-2/1.2妙高山の伏流水と自社活性培養酵母で仕込んだ大吟醸。特有の華やかな吟香が堪能できるよう、ワイングラスでの提供がおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
妙高山 本醸造 720ml
妙高酒造(株)(720ml・15.5度程度)【参考上代】1210円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+1/1.4新潟県産米と妙高山系伏流水、自社活性培養酵母を用いて醸した爽快な1本。程よい米の旨みとキレの良い後味が魅力の淡麗旨口酒です。
価格はログイン後に表示
-
妙高山 純米 720ml
妙高酒造(株)(720ml・15.5度程度)【参考上代】1320円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+1/1.6妙高山の伏流水を使用した、癖がなく飲み飽きしない純米酒。コスパ抜群で気軽に飲める、食中酒におすすめの1本です。
価格はログイン後に表示