サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

商品

4100個の商品

  • 種子島 金兵衛 1800ml

    種子島 金兵衛 1800ml

    種子島酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2310円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺昔ながらの手造り麹で、淡麗でスイートな逸品。新酒と古酒をブレンドし、完成度が高く、さすがと想わせる1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 種子島 金兵衛 900ml

    種子島 金兵衛 900ml

    種子島酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1221円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺甘味が特徴の白豊芋と白麹菌でじっくり醸した新酒。芋焼酎特有の癖が少なく、まろやかな甘さで飲みやすい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 稲乃露 900ml

    稲乃露 900ml

    沖永良部酒造(株)(900ml・30度)【参考上代】1718円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹丁寧に仕込み、長い時間熟したまろやかな味わい。口に含むととろりとした控えめな甘さと、長く穏やかな余韻が続きます。

    価格はログイン後に表示

  • 竜馬 とっくり

    竜馬 とっくり

    菊水酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1980円【産地】日本/四国地方/高知【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹あの有名な坂本竜馬をモチーフにしたとっくりに麦焼酎を詰めました。深い味わいと芳醇な香りが楽しめる素晴らしい仕上がりの1本。

    価格はログイン後に表示

  • 米焼酎 誉の露 720ml

    米焼酎 誉の露 720ml

    深野酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1595円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺麹米から手造りした、黒麹独特の香りと常圧ならではの飲みごたえのある純米焼酎。米のやさしい甘味が生きています。

    価格はログイン後に表示

  • 紀土ーKIDー 純米吟醸 720ml

    紀土ーKIDー 純米吟醸 720ml

    平和酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/関西地方/和歌山【日本酒度/酸度】表記なし0/0少し華やかな優しい吟醸香、透明感のある味わいが特徴。冷やから燗までオールマイティーにお愉しみいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 紀土ーKIDー 純米大吟醸 山田錦 720ml

    紀土ーKIDー 純米大吟醸 山田錦 720ml

    平和酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/関西地方/和歌山【日本酒度/酸度】表記なし0/0華やかでフルーティーな香りが人気の純米大吟醸。キリっと冷やしてワイングラスに注ぎ、チーズと合わせることでコクや旨みが際立ちます。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州 南高梅 緑茶の梅酒

    紀州 南高梅 緑茶の梅酒

    中野BC(株)(720ml・12度)【参考上代】1265円【産地】日本梅の名産地、紀州の梅100%の梅酒。緑茶を加えることで甘さを抑え、スッキリとした味わいに仕上がっています。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州 南高梅 蜂蜜の梅酒

    紀州 南高梅 蜂蜜の梅酒

    中野BC(株)(720ml・12度)【参考上代】1265円和歌山県紀州産の厳選された紀州梅を使用し、蜂蜜に付け込んで造られる芳醇な1本。梅と蜂蜜の甘味が同時に楽しめる梅酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州 南高梅 赤紫蘇の梅酒

    紀州 南高梅 赤紫蘇の梅酒

    中野BC(株)(720ml・12度)【参考上代】1265円紀州和歌山産の南高梅を100%原料にした梅酒。そこに和歌山の特産品である紫蘇の葉を使用した健康志向の梅酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州の梅酒 にごり 720ml

    紀州の梅酒 にごり 720ml

    中田食品(株)(720ml・12度)【参考上代】1672円完熟梅の果肉を裏ごししたペーストをたっぷり加えています。素材の旨味を存分にお楽しみいただける贅沢な1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州の梅酒 白 720ml

    紀州の梅酒 白 720ml

    中田食品(株)(720ml・12度)【参考上代】1210円「紀州南高梅」の完熟果実だけを選別し、貯蔵熟成した本格梅酒です。梅本来の自然な香りと豊かな梅酒に仕上げられています。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州の梅酒 赤 720ml

    紀州の梅酒 赤 720ml

    中田食品(株)(720ml・12度)【参考上代】1210円梅と共に歩むメーカーの自信作。青い梅ではなく、完熟した「紀州南高梅」が原料です。鮮やかな色とほのかな甘口は食前酒にお勧めします。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州有田みかんポン酢 みかポン 360ml(1本)

    紀州有田みかんポン酢 みかポン 360ml(1本)

    早和果樹園(360ml1本)【参考上代】690円甘みと酸味の絶妙なバランスが自慢の「みかポン」。いつもの料理がぐっと引き立つ、果実感あふれる和歌山発のご当地ポン酢です。

    価格はログイン後に表示

  • 紀州産 南高梅酒 1800ml 12度 ペットボトル

    紀州産 南高梅酒 1800ml 12度 ペットボトル

    サントリー(株)(1800ml・12度)【参考上代】1265円【産地】日本高品質で知られる紀州産南高梅を使用して造られた1本。梅のさらりとした口当たりと酸味が人気を呼んでいます。

    価格はログイン後に表示

  • 紅さんご 40度 720ml

    紅さんご 40度 720ml

    (株)奄美大島開運酒造(720ml・40度)【参考上代】2840円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹日本の麹文化で醸した原酒を西洋の樽貯蔵で長期熟成させた黒糖焼酎。ラム酒を想わせる芳醇でまろやかな味わいが魅力です。

    価格はログイン後に表示

  • 紅乙女 樽 FRENCH OAK 25度 720ml

    紅乙女 樽 FRENCH OAK 25度 720ml

    (株)紅乙女酒造(720ml・25度)【参考上代】1518円【産地】日本/九州地方/福岡【原材料】麦/米【製法/特徴】白麹フレンチオーク樽熟成の原酒とタンク熟成の麦焼酎をブレンド。バニラやリンゴの様な甘い香りに、軽やかな味わいと口当たりが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 紅乙女 樽 FRENCH OAK 40度 720ml

    紅乙女 樽 FRENCH OAK 40度 720ml

    (株)紅乙女酒造(720ml・40度)【参考上代】3850円【産地】日本/九州地方/福岡【原材料】麦/米【製法/特徴】白麹フレンチオーク樽で熟成させた原酒に、タンク熟成の麦焼酎をブレンド。バニラやリンゴのコンポートを想わせる甘い香りが広がります。

    価格はログイン後に表示

  • 紅星 二鍋頭酒 500ml

    紅星 二鍋頭酒 500ml

    北京紅星有限公司(500ml・56度)【価格】オープン価格コーリャンを原料として2度の蒸溜を重ねた高アルコールが特徴の商品。刺激的な味わいと爽やかな後味が魅力の北京を代表する白酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 紅茶梅酒 720ml

    紅茶梅酒 720ml

    中埜酒造(株)(720ml・12度)【参考上代】1373円紅茶の華やかな香りとの調和が素晴らしい1本。アルコール控えめで飲みやすく、ソーダ割などで女性にも人気です。

    価格はログイン後に表示

  • 紅西鳳 52度 500ml

    紅西鳳 52度 500ml

    陜西西鳳酒集団股分(500ml・52度)【参考上代】74800円一般的な西鳳酒よりも長くお酒を寝かせ製造されています。香りが強くカクテルのリキュールとしても活躍するアイテムです。

    価格はログイン後に表示

  • 純米 北斗の拳 レイ斬! 720ml

    純米 北斗の拳 レイ斬! 720ml

    山村酒造(名)(720ml・15度)【参考上代】1760円【産地】日本/九州地方/熊本【日本酒度/酸度】表記なし0/0南斗水鳥拳のように美しいキレのよさが自慢の純米酒。酒米には熊本県オリジナルの「華錦」を使用し、すっきりした味わいに仕上げました。

    価格はログイン後に表示

  • 純米 白川郷 1800ml

    純米 白川郷 1800ml

    (株)三輪酒造(1800ml・14.8度)【参考上代】2486円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】-25/2【タイプ】濃醇甘口世界遺産でも知られている合掌造りで有名な白川郷。とろりとした甘みとすっきりとした飲み口が特徴のにごり酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 純米 醸し香 翠 720ml

    純米 醸し香 翠 720ml

    (株)小山酒造店(720ml・14度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-26/0雑味の要因になる米のたんぱく質を発酵で除去するという独自性の高い製法を採用。シャープな酸味に豊かな香り、濃厚な甘みが特徴です。

    価格はログイン後に表示

© 2025 negociant_online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちでないですか?
    アカウントを作成する