商品
-
対馬やまねこ 1800ml
河内酒造(名)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】麦/米/米麹【製法/特徴】黄麹仕込まれた芳ばしい麦焼酎と、芋焼酎の端麗なキレが絶妙に溶け合う「対馬やまねこ」。深い香りとコクが楽しめる1本です。
価格はログイン後に表示
-
対馬やまねこ 900ml
河内酒造(名)(900ml・25度)【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】麦/米/米麹【製法/特徴】黄麹水源の森百選「鶏鳴の森」伏流水仕込の麦の香りと米の甘さを生かしたすっきりタイプの軽い味わいで、女性にもおすすめの焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
小夜衣 特別純米 からくち 720ml
森本酒造(資)(720ml・15.5度)【参考上代】1486円【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】+7/1.5スッキリ辛口ながら旨味やまろやかさも感じられる1本。辛口の味わいを存分に楽しめる、常温から熱燗で飲むのがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
小夜衣 特別純米酒 誉富士 720ml
森本酒造(資)(720ml・15.5度)【参考上代】1623円【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】+3.5/1.5ポン菓子のような懐かしい香りと、ほのかな酸味。口に含むとコクが感じられ、料理の味わいを引き立てる上品な仕上がりです。
価格はログイン後に表示
-
小夜衣 純米吟醸酒 誉富士 「55%」 720ml
森本酒造(資)(720ml・15度)【参考上代】1711円【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】±0/1.7軽快な旨みと甘みがあり、スッキリと飲める1本。静岡県菊川市唯一の蔵で、じっくりと手間をかけて造られているこだわりの日本酒です。
価格はログイン後に表示
-
小松帯刀 1800ml
吹上焼酎(株)(1800ml・25度)【参考上代】2988円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹薩摩の偉人「小松帯刀」の名に恥じぬ逸品。「黄金千貫芋」で使用した、落ち着きある香りと柔らかな甘味が感じられる本格焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
小正のゆず酒 500ml
小正醸造(株)(500ml・10度)【参考上代】1100円ゆず特有の酸味と風味を引き出した、香りすっきりでほのかな甘さのあるゆず酒です。冷やしてソーダ割りやロックでお楽しみ下さい。
価格はログイン後に表示
-
小牧 1800ml
小牧醸造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2970円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺鹿児島県産の新鮮な黄金千貫を使用。昔ながらの甕仕込みで醸した、深みのある味わいとまろやかな飲み口が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
小町桜 180ml(3個入り)
渡辺酒造店(180ml・15度3個入り)【参考上代】974円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】-2/1.5冷やでもコクを感じ、切れのある味わいが楽しめる日本酒。燗にすることでさらに旨味が増し、毎日の晩酌や料理とも合わせやすい1本です。
価格はログイン後に表示
-
小鶴 PINK GOLD 720ml
小正醸造(株)(720ml・25度)【参考上代】1540円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹黄金千貫の力強さに、リンゴのような香りが重なった意外性のある芋焼酎。ロックやソーダ割りで、香りがいっそう引き立ちます。
価格はログイン後に表示
-
小鶴 くろ 1800ml
小正醸造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2321円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹コクと旨味を引き出す黒麹で仕込んだ人気アイテム。黄金千貫を低温でじっくりと蒸すことにより、ふっくらとした味わいに仕上がります。
価格はログイン後に表示
-
小鶴 くろ 900ml
小正醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1243円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹黄金千貫と天然地下水を原料に造られています。人気の黒麹仕込みで香り高い逸品です。ロック、お湯割り等様々な飲み方で楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
小鶴 ザ バナナ 900ml
小正醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1540円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹甘く柔らかで、フレッシュな果実香が魅力の本格芋焼酎。果実の香りが際立つソーダ割りで、より爽やかにお楽しみください!
価格はログイン後に表示
-
小鶴 ザ マスカット 900ml
小正醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1540円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹まるでマスカットのような爽やかな焼酎。熟成させたさつまいもを黒麹で醸すことで、フレッシュでフルーティーな香りに仕上げました。
価格はログイン後に表示
-
小鹿 1800ml
小鹿酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹厳選された黄金千貫を用い造られた、同社のレギュラー品。ほのかな甘みとふんわりとした香りがロの中に広がります。
価格はログイン後に表示
-
小鹿 25度 900ml
小鹿酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1100円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹昔懐かしい芋焼酎の味わいと香りを見事に再現。まろやかな口当たりと甘味が凝縮し、時間をかけて味わいたい1本です。
価格はログイン後に表示
-
小鹿 本にごり 1800ml
小鹿酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹蒸気温度や圧力に細心の注意を払い、柔らかい蒸気をもろみに吹き込み造られた1本。濃厚かつ、まろやかな甘さが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
尚 HERIOS 40度
ヘリオス酒造(株)(720ml・40度)【参考上代】3850円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹スモーキーさと甘いイチゴのような香りがほんのり香る泡盛。銅製ポットスチルで蒸留した雑味がないクリアさは、泡盛ベースカクテルにも。
価格はログイン後に表示
-
尚 MIZUHO 40度
瑞穂酒造(株)(720ml・40度)【参考上代】3891円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹12社共同開発、3回蒸留の新世代の泡盛。瑞穂酒造の「尚」はミントのような爽快な香りと、優しくクリーンな味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
尚 ZUISEN 40度
瑞泉酒造(株)(720ml・40度)【参考上代】3740円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹3回蒸留でミキシングにも適した造りに仕上げた新世代の泡盛。華やかで洋梨、桃、バナナを想わせる果実感あふれる香りも◎。
価格はログイン後に表示
-
尾鈴山 山ねこ 1800ml
尾鈴山蒸留所(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹ジョイホワイトを白麹、常圧蒸留にて醸した軽やかでいて奥深い味わい。3年間の熟成が落ち着いた印象に仕上げています。
価格はログイン後に表示
-
尾鈴山 山ねこ 720ml
尾鈴山蒸留所(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹ジョイホワイトという品種の芋を原料に、徹底した手造り仕込みにより造られる1本。フルーティーな風味とさらりとした喉越しが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
尾鈴山 山猿 1800ml
尾鈴山蒸留所(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹良質の黄金千貫を丁寧に選別し、徹底した手造りで造られた麦焼酎。まろやかな口当たりとコクが楽しめる人気の1本です。
価格はログイン後に表示
-
尾鈴山 山猿 720ml
尾鈴山蒸留所(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹木桶熟成により上品な香ばしい香りとなめらかな喉ごしがあるバランスの取れた1本。食中酒として、ロックやお湯割りがオススメです。
価格はログイン後に表示