商品
-
原酒 屋久杉
本坊酒造(株)(720ml・37度)【参考上代】3611円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺屋久島の水とさつま芋を原料に手造りのかめ壺で仕込んだ1本。原酒ならではの香り高さや濃厚な味わいは、割り材を入れても薄まりません。
価格はログイン後に表示
-
原酒屋久杉 ミレニアム 37度 720ml
本坊酒造(株)(720ml・37度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺伝統の手造り甕仕込みで造られた原酒を、長期貯蔵し蔵出しされた1本。複雑で優雅な香り、甘く熟成感のある味わいが楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
友桝飲料 強炭酸水 500ml(24本入り)
(株)友桝飲料(500ml24本入り)【価格】オープン価格コストパフォーマンスに優れた高品質の炭酸水。強炭酸ながら丸みのあるタッチは、ハイボールにまさにピッタリです。
価格はログイン後に表示
-
口部強化 オールドファッショングラス(6個入り)
(6個入り)【参考上代】2970円【サイズ】7.5cm/8.1cm/1.8/255ml【素材】口部強化ガラス丈夫で長持ちするグラス。焼酎やウイスキー等をロックで頂く時に最適です。
価格はログイン後に表示
-
古式甕仕込み 鉄幹 1800ml
オガタマ酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2836円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺手造りにこだわり古式甕で仕込んだ1本。新鮮な芋を原料として、やわらかで深みのある味わいに仕上がっています。
価格はログイン後に表示
-
古式甕仕込み 鉄幹 900ml
オガタマ酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1471円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺白麹と厳選されたさつま芋だけを使用し一次仕込・二次仕込とも昔ながらの甕壺仕込み。お湯割り・水割り・ロックがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
古式甕仕込み 鉄幹 黒 1800ml
オガタマ酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2836円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺厳選したサツマイモのみを原料に甕壺で仕込んだ芋焼酎。風味まろやかですっきりとした甘みと旨味が感じられます。
価格はログイン後に表示
-
古式甕仕込み 鉄幹 黒 900ml
オガタマ酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1471円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺土中に7割埋めた甕壺は、外気温の影響が少なく発酵が安定し、黒麹の持つ芳醇でスッキリとした甘みと旨味を存分に堪能できます。
価格はログイン後に表示
-
古越龍山 澄龍 500ml
中国紹興黄酒集団有限公司(500ml・15度)【参考上代】3067円古越龍山陳年8年の原酒から上澄みだけを使用した贅沢な逸品。渋みや酸味が抑えられた軽やかな口当たりと華やかな香りが特徴的です。
価格はログイン後に表示
-
古酒仕込み 梅酒
沢の鶴(株)(720ml・11度)【参考上代】2420円日本一の梅の里「紀州」の上質な南高梅を漬け込んだ梅酒。長期熟成された日本酒の旨みや深みが、梅の程よい酸味を引き立てます。
価格はログイン後に表示
-
司牡丹 純米酒 二割の麹が八割の味を決めるby浅野徹
司牡丹酒造(株)(720ml・16.5度)【参考上代】1620円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+5/1.4甘やかでフルーティな香り、輪郭のある爽やかな味わいと心地良い膨らみ。辛口のキレの良さが見事に調和したバランスの良さが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
司牡丹 純米酒「豊麗」 1800ml
司牡丹酒造(株)(1800ml・15.5度)【参考上代】3080円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+5/1.5【タイプ】淡麗辛口以前に特級酒と呼ばれていたクラスのお酒である「司牡丹豊麗」。艶のある香りとなめらかで豊かな旨味を持つスッキリした辛口です。
価格はログイン後に表示
-
吉兆宝山 1800ml
西酒造(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺力強いコクと香りが楽しめる逸品。黒麹ならではの芳醇で奥深い味わいを楽しめる、お湯割りやロックがおすすめの飲み方です。
価格はログイン後に表示
-
吉兆宝山 720ml
西酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺自社試験農場を設け、土づくりから研究を重ねるほどのこだわりが詰まった1本。しっかりとしたボディと豊かで深い風味が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
吉祥 赤魔王 900ml
櫻の郷酒造(株)(900ml・27度)【参考上代】1980円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺焼き芋で知られる紅あずまを使用した「赤魔王」を杜氏の拘りで27度に仕上げた特別な1本。芳醇な香りと濃厚な味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
吉祥 赤魔王 陶器 720ml
櫻の郷酒造(株)(720ml・27度)【参考上代】2917円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺九州は宮崎の南部、日南市北郷町で造られるこだわりの焼酎。仕込みの際には素焼き大甕を使用し、お酒に軽快な甘味とコクを生み出します。
価格はログイン後に表示
-
吉野家 本醸造生貯蔵酒 300ml
柏露酒造(株)(300ml・14度)【参考上代】675円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/0なめらかな口当たりと、すっきりとしたのど越しに心地よい香りのする1本。旨味、辛味、酸味のバランスがとれた辛口の酒です。
価格はログイン後に表示
-
吉野家 本醸造生貯蔵酒 720ml
柏露酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】1153円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/0「牛皿に合う」日本酒として一から商品開発した、生酒の風味を生かす生貯蔵酒。気軽に家でも吉野家の吉呑みを楽しむことができます。
価格はログイン後に表示
-
吟醸 房の露 720ml
房の露(株)(720ml・25度)【参考上代】2387円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】黄麹「房の露」の中でも最高ランクに位置する米焼酎の最高傑作の吟醸焼酎。黄麹と吟醸酵母で醸した、上質の香りと味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
吟醸 粕取焼酎 飛良泉 300ml
(株)飛良泉本舗(300ml・36度)【参考上代】1870円【産地】日本/東北地方/秋田吟醸粕特有の芳香を生かし、濃厚な酒質と吟醸香が調和し引き出された独特の風味が特徴です。冷凍庫で冷やすとトロッと濃厚な舌触りに。
価格はログイン後に表示
-
吟醸グラス高台(12個入り)
(12個入り)【参考上代】4356円【サイズ】5.7cm/6.5cm/0/80ml【素材】ソーダガラス高台が付いた、使いやすい形の日本酒を飲むのに定番のグラスです。シンプルな形なので最初に揃えておくと便利です。
価格はログイン後に表示
-
吟醸立山 1800ml
立山酒造(株)(1800ml・15.6度)【参考上代】3960円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+5/1.4【タイプ】淡麗辛口富山県西部の砺波市にある立山酒造。キレの良い爽快な口当たりと、程よいコク、キレイで上品さを併せ持つ最高位の吟醸酒です。
価格はログイン後に表示
-
吟醸立山 300ml
立山酒造(株)(300ml・15.6度)【参考上代】791円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+5/1.4【タイプ】淡麗辛口味わいは軽快でキレがよく、食事との相性も抜群。旨みとコクもしっかりと感じられ、爽やかながらも深みを感じさせます。
価格はログイン後に表示
-
和ら麦 720ml
(株)楽丸酒造(720ml・25度)【参考上代】1143円【産地】日本/九州地方/福岡【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹フルーティーな香りとみずみずしい味わいの本格麦焼酎「和ら麦」。香りを楽しむ新たな本格麦焼酎の価値を提案します。
価格はログイン後に表示